吐き出したところで、誰も読む人はいないんだから
こうしてブログの更新をしているけれど、 このブログを、読みに来る酔狂な人はいないだろうと思う。 世の中には、もっと面白い文章を書く人もいるし、ためになることを書いている人もいるわけで、 私の、過去話や、後悔していることに […]
梅雨の時期には洗濯物ばかりが気にかかる
毎日が雨。 雨が降っていなくても、いつ、降り出してもいいような鉛色の空。 そんな日に、洗濯機を回す勇気は私にはなくて、 どんどん、たまっていく洗濯物の山。 5人分の洗濯物だから、あっという間に溜まってしまうんだよね。 乾 […]
わけもなく憂鬱なのは病気だから仕方がないと諦めなければならないのか
憂鬱。 別に、憂鬱になる要素は何処にもないのだ。 むしろ、喜ばしいことの方が多いにも関わらず、私の心には暗雲立ち込めている。 理由なんて分からない。 ドクターですら、鬱状態にあるということしか判断が付かないのだ。 処方さ […]

私の憂鬱の原因はプリンセス・クローゼットのせいかもしれない
この年齢になって、乙女ゲーにはまるとは夢にも思ってなかったけれど、 夢中になれる乙女ゲーに出会ってしまったんだよね。 それなのに、そのゲームが配信停止になるかもしれないっていう噂が流れていて、 確かに、しょっちゅう行われ […]
次男坊が22歳になって・・・
一昨日が、次男坊の誕生日だった。 信じられないことに、もう22歳だよ。 ついこの間まで、ぽよぽよした赤ちゃんだったような気がするのに、時の流れは残酷だと思う。 私が、いくら若いつもりでいても、 鏡に映る姿は、自分だとは思 […]
買い物依存症3歩手前
依存症になっる人を、周囲の人間は意志が弱いとか、自分に甘いとか、 全て、本人の責任だけのように言うけれど、 本当に、当人だけの問題なの? 依存症になるからには、何らかのストレスを抱えていて、 そのストレスから解放されるた […]

久しぶりに晩御飯を作った
病気が悪化し、その上、パーキンソン症候群が現れた私は、 すっかり家事から離れてしまった。 具合があまり良くなくて、寝ていることも多かったが、それでも主婦失格だろうね。 病気に逃げて、家族の義務を放棄しちゃったわけだ。 本 […]
うつ病ではないけれど鬱状態が続く病気
私の心の病気は、うつ病と同じ様相をしているけれど、 多くの抗うつ剤を試してみても、全然、浮上することができないことから、 ドクターから、「鬱状態にあるけれど、うつ病ではない」って言われた。 それなら、何が私を苦しめている […]
バカ、バカと言われ続けたら、心の病が悪化しました
都心部の会社は、地方にある企業を一段低く見ているのだろうか。 かつて、金沢に住んでいた頃、飲食店で事務の仕事をしていたことがある。 かかってくる電話の多くは、 商品のの注文の電話だったり、お店の予約の電話だったりがほとん […]
旭日旗を見ると吐き気がするというあなた、自衛隊は違憲だと平気で言っちゃうんでしょうね
私の長男坊は自衛官をしている。 少年工科学校からなので、もう、任官して7年?8年?くらいは、 自衛官として生活していることになるのだけれど、 世の中には、自衛隊があるから中国や朝鮮に狙われていると 勘違いしている人が多く […]