3回目の視聴でやっと胸アツ、ボヘミアンラプソディ
みんながラスト21分間で、感涙したというボヘミアンラプソディ。映画館で観ても、DVDで観ても、全くといっていいほど感動しなかったんだよね。でも、昨日、再度、視聴してみたら、胸に熱いものがこみ上げてきて、涙がポロリ。本物の […]
夫が死んだら・・・
夫が、今、死んだら、たちまち生活に困るだろう。だから、私は優しく接するようにしている。心配するのにも疲れたし、私の優しさは偽りだ。何を言っても無駄なので、彼の思う通りにことが運ぶように出来ている。面と向かって喧嘩をするこ […]
全ては甘えにつながるんだ
結局のところ、これは共依存っていうやつなのではないかと思った。私は家族に甘えてる。家族も私に甘えてる。このバランスが保たれているうちは良いけれど、バランスが崩れると大爆発を起こす。 私は自分が見捨てられ不安症だということ […]
喧嘩するほど仲がいいっていうのは真実だと思う
世の中には2種類の喧嘩があって、1つは建設的な喧嘩で、もう1つは罵倒しあうだけのもの。喧嘩するほど仲がいいっていうのは、明らかに前者であって、真剣に相手に向き合うから喧嘩になるんだと思うんですよね。喧嘩しないことが仲がい […]
行ってきました、天橋立
寒い中、二泊三日で天橋立まで行ってきました。夫が天橋立にあるホテルをものすごーく気に入っていて、来年も同じ日程で既に予約済み。 こちらとしては、夫の機嫌が良ければ問題ないので、他を観光したいとか無茶なことは言いません。本 […]
怒鳴り声は好きじゃない
まあ、怒鳴り声が好きな人なんていないと思いますけどね。私は男性の怒鳴り声がものすごーく苦手なんですよね。夫の怒鳴り声も大嫌いだけど、他人の怒鳴り声も大嫌い。その声が自分に向けて発せられたわけではなくても、恐怖を感じます。 […]