死ぬまで働けってか?
年金の受け取りを70歳に引き上げて、定年も70歳に引き上げるっていう案が出ているみたいですね。 働ける人、つまり健康な人はいいけれど、加齢によってどこかしら体に不具合が生じている場合、70歳定年は厳しいと感じるんじゃない […]
若い命、無駄に散らすでないぞ
若い人達の自殺が後を絶ちませんね。今朝も女子中学生の自殺未遂があったみたいだけれど、生きていれば、嫌なことも、悲しいことも、苦しいことも次々にやってきますからね。死にたくなる気持ちはよく分かるんですが、まだ、15歳にもな […]
弱者切り捨てには我慢できない
今の安倍内閣を支持していないわけじゃないけれど、どうも最近、安倍総理の人相が悪くなったような気がするんですよね。政治家なんて、みんなタヌキとキツネの化かし合いみたいな気がしているんだけけれど、金持ちばかりの優遇策を取るの […]
この国は弱者を守ってはくれない
未だに森友学園の問題で、右往左往している日本の政治家たち。そんなことよりも大事なことが世の中にはたくさんあって、政府には真剣に取り組んで欲しいと思っているのだけれど、野党はそんなことよりも安倍総理を引きずり落とすことが目 […]
何で、攻撃性が弱いものに向かうんだろうか
話題になっている、入所者3人が転落死した老人ホームでは、普段から、介護士の虐待や、窃盗まであったらしいですね。子供に八つ当たりして、殺してしまう親も少なくありません。 自分の思う通りにならないとイライラして、子供たちに当 […]
殺人より自殺に走る「内向型」日本人は政府にとって都合が良い
わが国は治安が良く、安全な社会だと言われるが、近年にあっては国民の生活不安をもたらす要素は数多くある(格差、貧困、老後の厳しい生活……)。それにもかかわらず社会の秩序が揺るがないのは、これらに由来 […]