今日から2人は・・・
夫と娘が得意先を回って、娘のお披露目をしにいった。娘が仕事を継ぐことになったとはいえ、娘はまだ大学生。半分、遊び気分も抜けきらないだろうと思うのだけれど、私の目から見ると、よく頑張ってると思う。 夫が入院中、泣きながら仕 […]
余命宣告
心臓の悪い夫。昨日、主治医から心不全が重篤な状態であること、長生きをしようと思ったら、心臓移植以外に方法がないって説明があった。このまま、投薬治療に切り替えても、入退院を繰り返すことになるし、その度に心臓が悪くなって、最 […]
どうやら心臓を労わる気はさらさらないらしい
心臓が悪くて、1ヶ月近くも入院していたのに、どうやら、全く懲りていないらしい。心臓に負担のかかる煙草を吸い続けているし、減塩調味料は買ったものの、塩分コントロールなんてお構いなしに調味料をドバドバ使うし、塩分量の多い食事 […]
予断を許さない状況が続いてる
木曜日に大学病院に入院した夫は、元気そうに見えても予断を許さない状況が続いている。むくみも、まだ、かなり残っているし、今は強心剤を投与しているから動ける状態であって、もし、強心剤の点滴をなくした時に心臓の動きが悪ければ、 […]
冷たい目
自分の冷血さ加減に嫌気がさすほど、私は夫を冷たい目で見ている。上っ面な心配と優しい言葉。でも、実際は自分でも驚くほど、本気で心配していない。少なくとも、夫の体調を気にしているのは、夫のためじゃなく自分のためだ。 夫が働け […]
誰かママの暴走を止めてくれ!
まだ、最終面談前で、ケアハウスに入居できるかどうかも分からないというにのに、施設に持っていくものを選んだりして、すっかりその気になっている母。心臓が悪いんだから、いくらママが気に入ったとしても入居はお断りされる可能性が高 […]
意思を尊重するのはやぶさかではないけれど・・・
母がね、昨日、教会でお世話になっている方と、私の妹で施設の見学に行ったんですよ。それは良いんです。見学だけなら、施設ってこんなところなんだよって母に理解してもらうにはいい機会だったと思うんですよ。最初は渋々見学にいたはず […]
母、本日84歳になりました
自分でも、こんなに長生きをするとは思っていなかったらしい母ですが、本日、誕生日を迎え、めでたく84歳になりました。84歳で1人暮らし。心臓が悪いし、足腰も弱っているけど、認知症の気配はないので、その辺は安心しているんです […]
私を悪妻にしたのは誰だ?
先日、夫が肺気腫って診断をもらったんですよ。私が、ずっと疑ていた見立てに間違いはなかったっていうこと。 で、ここからが問題なんです。夫は医者に禁煙したって嘘を吐いてる。でも、実際には禁煙なんて頭のどこにもなくて、肺気腫だ […]
夫の心不全
夫は満身創痍の状態で働いていています。心臓と肺が悪くて、おまけに糖尿病です。自分の不摂生がたったのか、仕事のし過ぎが原因なのかは分かりませんが、いつ心臓が止まってしまってもおかしくはないんですよね。 先日から心不全を起こ […]