i2iを本当に信用しても大丈夫?
私が疑い深いだけなのかも知れないけど、無料アクセス解析のi2iを信用することができないんですよね。だって、検索ワードも不明だったり、閲覧ページのURLすら不明っていうことが多過ぎるんですもん。 これは、無料だから仕方ない […]
あらま、アドセンスが利用停止になっちゃった
まあ、最近、クリック率が思い切り悪いですからね。Googleだって無駄に広告配信をしたくないんでしょう。こっちも、アドセンスを意識してブログ書いてないし。 だからといって、いきなり利用停止のお知らせが来るとは思ってません […]
i2iを信用してもいいものかどうか
このところ、アクセス解析の数値が変なんですよ。グーグルアドセンスのページビューとPVが合わないんですよね。私が使っているのは無料で使えるi2iなんだけれど、このブログのアクセス解析が弾き出した数値とも合わないんです。 本 […]
アフィリエイト用ブログネタが思いつかない
私がアフィリエイトの軸教材として使っているのはルレアプラスというものなんだけれど、教材自体が古くなってしまっているのか、最初のステップで全然稼げないんですよね。この部分をクリアしないと、次に進めないので、ひたすらブログネ […]
Googleなんて信じない!
ブログを更新するのに、資料となるブログを探していたんですよ。そうしたら、なんと404エラーの空っぽのサイトが上位表示されてるじゃないですか! Googleは文字数2000文字以上じゃないと、評価してくれないんじゃなかった […]
相談できる相手がいない
アフィリ用のブログの書き方に関して、相談できる相手がいないのが心細いんですよね。私が教材を買ったアフィリエイターさんは、悪いけど信用できないし、他にこの教材を扱っているアフィリエイターさんもいるだろうけど、その人から何も […]
全部が圏外、Googleに嫌われた結果
今、アフィリエイトで生計を立てられるようになるために、必死になってブログを作って更新しているんだけど、そのすべてがGoogle検索の圏外で、心が折れそうになってます。 ブログのタイトルをそのまま検索しても、出てこなかった […]
Googleアドセンスに翻弄されて
ブログを運営していて、そこから少しでも収入を得たいと思った時、簡単に導入できるのはGoogleアドセンスだと思います。Googleは規約がうるさくて、違反しようものなら1発で配信停止になってしまうし、審査を通らなければア […]
勘弁してよ、Google先生
私は、過去にGoogleアドセンスでの収入を期待して、いくつものホームページを作成していたんですよね。そのホームページから、毎月、僅かながらでも収入が発生していたわけなんですが、このところ、全く、収入にならなくなっちゃた […]