夫の本音と子供たちの思惑
うちは小さな株式会社を経営している。社長は次男坊だけど、実質、働いているのは、もっぱら夫。その跡を継ぐのは娘ということになっている。夫は余命宣告通りなら、残された年月は4年くらいしかない。その間に娘に仕事を教えて、自分が […]
減らない新規感染者、増える重症患者
緊急事態宣言を出しても、新型コロナウィルスの猛威は衰えることを知らない。日本は法律上、ロックダウンができないから、国民1人1人の意思に委ねられているのだけれど、今回の緊急事態宣言では危機感を持つ人はいないんじゃないかと思 […]
機種変したいけど本体価格が高過ぎる
電池の消耗が激しくなってきたなとは思っていたんだけど、まさか、7時間も持たないとは思っていなかった。朝、目が覚めてスマホのスイッチを押してみても、画面は真っ暗なまま。何時かも分からないから、隣で寝ていた娘を起こして時間を […]
反日はどうした?文大統領
反日を煽って煽って、支持率を上げているような韓国の文大統領が、徴用工問題で、被告にされた日本企業の売却や、賠償を命じる判決を出した慰安婦問題に関して、好ましくないという発言をしている。国家間の話し合いで解決するべきだって […]
誤診だったんじゃないのか
夫は突発性拡張型心筋症という難病で、余命宣告まで受けた。助かる道は心臓移植しかなくて、年齢的なこととかも考えて、心臓移植は断り、数年後に訪れるだろう死を待つ身になった。余命宣告が当たる確率は50%。もっと生きられるかもし […]
26年前の今日
26年前の今日、早朝に起きた阪神淡路大震災。私はその時、尼崎に住んでいた。それでも、揺れは凄まじいものがあり、家屋の倒壊、火災、などの被害が出たのだけれど、神戸の被害が大きすぎて支援の手が届かず、支援物資はすべて尼崎を素 […]
絶対、密になるだろうに
大学入学共通テストが今日明日で行われる。コロナで受験できなかった生徒のために追試もあるそうだ。でも、いくら日程を2日間に分けたといっても、数時間の間、密になるのを避けることができるのか。もし、ここでクラスターが発生したら […]

ありがとうプリクロ、7周年記念
今日は、プリクロことプリンセスクローゼットがリリースされてから7周年の記念日。Twitter上では、プリクロサンクスカーニバルと銘打って、プリクロへの感謝と愛がプリクローゼたちによってツイートされているんですよね。 興味 […]

明日はプリクロサンクスカーニバル
心が乙女の皆さん。明日はプリンセスローゼットがリリースされて7年目の記念日。つまり、プリンセスクローゼットの誕生日ってこと。Twitter上では、アイコンをプリクロ仕様に変えて、運営者様やプリクロメンズに感謝のツイートを […]
誰も2階のトイレを使う勇気がない
2階のトイレが詰まったので、ラバーカップを買ってきて三男坊が詰まりを解消しようと頑張った。最初にラバーカップを使った時には、水は確かに流れたんだけど、その後、トイレを使用したらまた、詰まっていて、三男坊がまたもラバーカッ […]