私は娘に依存している
私は子供たちに、特に娘に依存している。夫と2人きりの生活なんて耐えられない。子供たちがいるから、娘がいてくれるから我慢できる。本当は、そんなことじゃいけないっていうことは分かっている。順番からいえば、私の方が先に逝くのだ […]
このパソコン、もうダメかもしれない
スマホならとっくに機種変しているレベルでパソコンがヤバい。だいたい4年間くらいしか使っていないけど、Google Chromeが勝手に落ちる。ブルーエラーが出る。昨夜なんてPIN入力がエラーで弾かれた。YouTubeを見 […]
副作用が消えたら
眠気の原因だったであろうアマンタジンの処方をやめてもらったら、吃驚するくらい元気になった。何と言っても、昼間、眠くない。怠くもならない。やる気が出なくて困るということもない。あの不調、体調の悪さは、すべてアマンタジンが原 […]
61年間感謝しかない
今日は誕生日。なんと61歳になった。いろいろあったけど、基本的には感謝しかない61年間だった。多分、この先も、私の人生には感謝しかないんだろうなって思う。だって、こうして生きているわけで、生きているだけで感謝するべきだろ […]
地震続き
能登地方で大きな地震があって、その後に岩手でも小規模な地震があって、なんか、とても嫌な気分になっている。地震が好きな人はいないとは思うけど、地震国日本に住んでいる以上、どこに住んでいようと地震から逃げることはできない。 […]
アナフィラキシーショックじゃなかったの?
娘は運動誘発性アナフィラキシーショックの症状があって、小麦粉を食べたら要注意なのだが、先日、外で倒れて1日入院したんだ。その病院で、近所のアレルギー科を受診するように言われて、昨日、受診したら、何と脳神経内科の紹介状を出 […]
面倒くさがるのも大概にしろ
夫宛に、コロナワクチン5回目の接種券が届いている。夫は65歳以上だから。心臓疾患もあるし、本当は接種した方がいいと思うのだけれど、予約を取るのが面倒、私に予約を取らせられない(自分のパソコンから前回予約したことを忘れて私 […]
今日はカレーの日
ほんとに、今日が定められたカレーの日というわけではないのだけれど、別にオムライスの日でもいいんだけど、とにかく今日は、プリンセスクローゼットの神美 玲桜さまのお誕生日なのであります。レオの好物はカレーにオムライス、好きな […]
ボヘミアンラプソディ
金曜ロードショーで放映された「ボヘミアンラプソディ」。前回、ノーカット版として放映されたものと比べると、吹き替えがかなり変わっていたし、カットされているシーンも多くてちょっと悲しかった。でも、Queenはいい。何年経って […]
蟻の襲撃、再び
蟻が入ってきそうな穴は、油粘土でことごとく塞いであるにも関わらず、昨夜、大量の蟻を発見。とにかく、蟻の出入り口を見つけなければと焦って見てみると、どうやら一昨年塞いだ場所の粘土が劣化して空間ができていたらしい。取り除いて […]