韓国に媚を売ってどうする
岸田総理が徴用工問題で、深いお詫びと反省をするらしいんだけど、徴用工って普通に日本人もいたわけで、給料も払われていたし、強制労働ではなかったはず。何で韓国の言いなりになるのか分からない。慰安婦問題でお金を強請れなくなって […]
解散総選挙してみたらいいのに
1度、冷や水をぶっかけないと、この政府はダメだろうって思うのは私だけだろうか。やることと言ったら増税だけ。庶民の暮らしには無関心。育休中にスキルアップしろとか、この人、何を言ってんの?世の中、ちゃんと理解してる?って訊き […]
新型コロナ5類引き下げで感じた冷酷さ
今、第2類になっているはずの新型コロナウィルス。これが春にも5類になるらしい。5類になったらマスクの着用義務もなくなるし、もちろん行動制限もないし、コロナ前と変わらない生活が待っているような気がする。でも、新型コロナウィ […]
大抵の悩み事はお金があれば解決する
銭の音 人の心を優しくし、なんていう川柳があるくらいだから、お金があるのとないのでは雲泥の差があるんだろう。実際、お金がなければ心に余裕なんて持てないし、子供たちに当たり散らしたりしてしまったけど、もしも、もう少しででも […]
防衛力強化は抑止力になると思う
防衛費を上げて、軍備を整えると戦争になるという人がいるけれど、私はむしろ、平和になると思っている。こちらが、高い軍事力を持てば、この国を攻撃したらヤバいってなって、侵攻を抑えることが出来ると思うから。でも、世の中には原発 […]
岸田総理を支持できない
防衛費増額には大賛成なんだけど、それを増税して賄うっていうのはちょっと違うんじゃないかと思う。岸田総理は、何でも検討します、検討しますって先延ばしにするけれど、増税には躊躇いがない。自分はたんまり給料をもらっていて、多少 […]
子供はうるさくて当たり前
多分、このままだと、日本に日本人がいなくなる日が来る。急激に進む少子高齢化。若い人に子供を産むように促したとしても、子供や赤ちゃんに対する目が厳しい日本では、産みたくても産めないという現状もあるだろうと思う。 お金もかか […]
防衛費増額には賛成だけど
防衛費が増額になるらしい。ここにきて、やっと外国からの脅威を感じるようになったのか、敵基地迎撃ミサイルも念頭に置いているらしい。大いに歓迎する。でも、その財源が増税と聞くと、それでは国民の理解は得られないんじゃないかと心 […]
9条があるからミサイルが降ってこないのか
憲法9条、平和憲法とも呼ばれているけれど、侵略戦争を禁じている国はたくさんあるし、日本だけが特別なわけではない。日本がおかしいのは、侵略された時にも武力で解決しないという9条2項の件。終戦当時はもし、他国が日本にちょっか […]
努力は必ず報われるわけではないけれど
努力、根性、義理人情なんていうのは大嫌いだけど、努力もなしに何かを成し遂げることはできないだろうし、そのためには根性も必要になってくるだろうし、義理人情も多少は役に立つのが人生。中には努力することなく高みに登って行く人も […]