もう、ほとんど使用していないクロスステッチとか、ハンドメイドのことを書いているブログがあるんだけど、結局、ドメインを更新して続けることにした。ほぼ、放置にも関わらず、毎日、数人の訪問者があるし、その方々にほとんどが、クロスステッチの基礎についての記事を読んでいかれるから。こんな私でも、少しは役に立てているんでしょ。
このブログも来月更新になるんだけど、ドメインの自動更新をかけてあるから、多分、書き続けることになると思う。書くのは義務じゃないし、ネタにも困るし、何年も書いているから、内容がダブったり、新鮮味に欠けるところも多いけど、書くこともやめてしまったら、早々にボケてしまいそうだから、気力が続く限りは更新していこうと思ってる。
ドメイン代にサーバー代が勿体ないからね。無料ブログでもいいじゃんって思ったんだけど、もともと、もう1つのブログはクロスステッチ図案専門店をやるために作ったもので、どうしても独自ドメインが必要だったんだ。で、サーバー借りて、独自ドメイン取得して、運営していたんだけど、諸々の事情で閉店して、今は殆ど投稿もしてない。
このブログはサーバー代が勿体ないから、もう1つくらいブログ作るかっていうノリで書き出したけど、やっぱり、独自ドメインが必要で、取得したんだよね。あわよば、稼げるかもしれないとか不謹慎な動機がなかったわけじゃないけど、好きなことを好きなように書きたかったっていのもある。
無料ブログでは、規約で書けないことも、このブログでなら書けるし、まあ、それなりに気に入っているわけだ。訪問者の数は少ないけど、0人っていうこともないし、日記ブログにしては上出来なんじゃないかな。まあ、強いて言えば、ドメイン代が結構高いのが難点。
他にも頑張れば、ワードプレスをインストールしてアフィリエイトブログを作ることも可能だけど、歳のせいか、アフィリエイトをやるだけの気力がない。昔から、アフィリエイトは苦手で、手を付けては見るんだけど、継続できない。せっかく、まだインストールできるだけの容量はたっぷりあるのに、無駄遣いしてるなあって思う。
1つのサーバーに2つのブログしか使っていないんだから、贅沢っていったら贅沢だ。本当は、こういうところから節約しなくちゃいけないのかもしれないけど、お小遣いで運営できている間は、まあ、問題ないだろうと思っている。これが、家計のお金にまで手を出してってなると、いささか問題になるけれど、自分のお小遣いの範囲内で自分が楽しむならOKでしょ。
別に、誰かのために書いているわけじゃなく、自分が書きたいから書いているだけだし、愚痴吐きとかもできるし、夫の悪口、書き放題じゃん。手放すのは惜しいよね。
夫との生活は、常にストレスでしかないから、どこかで吐き出さないと病気が悪化する。寛解が遠のく。自分でも、何が原因で精神疾患を発症して、ここまで長引かせてしまったかはっきりとはわからないけど、夫の存在は大きかったと思う。
もしも、夫がモラハラじゃなくて、自分勝手しないで、家庭のことも顧みてくれるような人だったら、再々発なんてしなかったんじゃないかと思うのだ。つまり、夫がいる限り、寛解は難しい。
ここに、悪口を書き込んでいれば、少しはストレスの発散になるわけで、カウンセリング料だと思えば独自ドメイン代もサーバー代も安いもんだ。書くことっていうか、口に出すこととかは、精神衛生上悪いことではないと思う。ストレスを発散する場所がなければ、もっと、心の病が重くなる。
書くことで、吐き出して、気持ちがすっきりするなら、それでお金を払う価値はあると思うんだ。無料ブログを使っていたら「死ね」とか、書けないもんね。Twitterでもこんなこと書いたら規約違反になっちゃう。正直な気持ちを吐き出そうとしても、アカウント凍結が怖くて書けないことも多いから、このフィールドでは私は自由に書いていく。
時々、数日間、更新することができないこともあるけど、それは出かけていたりして、自宅にいない時だから。1週間以上更新が止まった時は入院したか、死んだかどちらかだと思ってもらえればいい。大して面白い文章も書けないし、テーマも決まってないから、読んでくれる人は少ないけど、それはそれ。誰だって、愚痴を延々と聞かされたくはないと思うし。
それにしてもドメイン代、もう少し、安くはならないものか。
スポンサードリンク