1度、冷や水をぶっかけないと、この政府はダメだろうって思うのは私だけだろうか。やることと言ったら増税だけ。庶民の暮らしには無関心。育休中にスキルアップしろとか、この人、何を言ってんの?世の中、ちゃんと理解してる?って訊きたくなるくらい頓珍漢。他の政党が政権を握って舵取りができるとも思わないけど、今の政府は信用できない。
防衛費増額には賛成だし、敵基地攻撃能力の保有にも大賛成だけど、無駄を省くことは考えず、増税すればいいって考えが気に食わん。課題は検討ますって逃げて、増税だけはとっとと決めるのもどうかと思う。それなら、ゆりかごから墓場まで保障してくれよって思うのだ。
もし、生活していく上で何の不安もないのなら、貯蓄の回す分を使うようになるから、景気は向上すると思うのだがどうだろう。その辺り、全然、詳しくないから知っている人から見たら、かずのんは馬鹿かって思われるかもしれないけど、増税だけをしていたら、庶民はますますお金を使わなくなると思うのだ。
年金だけでは老後暮らせないし、自分が何歳まで生きるかも分からない。長生きしちゃった時のために、貯金が必要って、食費を削って貯金している人だっていると思う。年金が足りなくなったのは、少子化が進んだからだろうし、あとは高齢者が増えすぎたこともあるんじゃないのか。若い世代なんて、自分が年金をもらえるなんてこれっぽっちも思っていないだろう。
私が若い頃から自分は年金はもらえないだろうって思っていたけれど、もうすぐ年金受給者になる年齢を目前にして、その年金額の少なさに唖然とする。生きていけない。これは死ねって言われているようなもの。
民主党が政権を取った時みたいに、酷いことになるかもしれないけど、自民公明は1度、外から庶民の生活を見た方がいいんじゃないのか。言っていることがあまりにも酷過ぎる。1から出直してこいって怒鳴りつけたいレベルでイラつく。
子育てしながら勉強しろとか、絶対、育児の経験ないだろって思うし、足りない分は全部増税っていうのも気に入らない。それでなくても物価の高騰で、庶民は虫の息なのに、また増税、また保険の値上げ、無茶な要求の給料値上げ要求。大手さんは賃金アップできるかもしれないけど、中小企業はそう簡単に給料を上げることなんてできない。まずは、この不況を何とかしろ。
コロナの5類移行だって、危険なかけだと思うし、マスクなし声出しOKとか、コロナが再び蔓延しても仕方ないと思う。ますます、病床は逼迫し、医療従事者の負担が増えるし、死者も増えるんじゃないかと思うのだ。
政府としては経済優先にしたいのだろうけど、働ける人がコロナで倒れてしまっては本末転倒だろう。ワクチン接種だけでは防ぎきれないし、そもそも特効薬がない。今、認可の降りているコロナの薬は持病がある人には使えなかったりするし、万人が安心して使える特効薬の開発を待たずに5類移行はないだろうと思う。それは、高齢者、持病のある人達を見捨てる行為だ。
政治家なんて、自分に関係なけれればどうでもいいと思っているんだろうね。
まったく、何が異次元の少子化対策だ。そんな政策では少子化は解消しないだろう。その場しのぎの出産一時金増額くらいで、子供を産む気になんてならない。子育てにどれだけお金がかかって、どれだけ体力と神経をすり減らすか全く理解していない。
おまけに、子供の声は騒音だという我々の我儘まであるのだ。子供は社会で育てるものという認識がなされていないから、公共交通機関を利用する時は、謝ってばかりになって、子供が泣かないように叫ばないようにと神経を尖らせる。そこを解消しなければ、絶対に子供は増えない。お金だけばら撒いてもダメ。
社会全体が、子供に対して泣いて当たり前、騒いで当たり前、むしろ、それを喜んで受け入りれるって気にならない限り、子供の数が増えるわけがない。
意識改革が必要なのに、的外れなことばかり言っているから、本当にイライラするんだ。もう1度、野党に下って、何がいけないのか考え直すか?って訊きたくなる。まあ、自民党のやっていることすべてに反対しているわけじゃなけど、今の内閣は少なくともやめるべきだろうって思うのだ。
増税には断固として反対だし、総理にリーダーシップを感じないし、日本の未来は暗いなって思ってしまう。物価を何とかしてくれないと、餓死者や凍死者が出ないとも限らない。それくらい、追い詰められている人が多くいるんだって、何で分からないのか。
頑張って解散総選挙でもしたら、国民の怒りが分かるんじゃないか?
スポンサードリンク