神様を蔑ろにしてはならない
苦しい時の神頼み、なんて言葉があるように、困った時だけ神仏に祈るなんていうことがあってはいけないと思うんだよね。私は仏教のこともイスラム教のことも、それこそキリスト教のことも、まともに分かってはいないけど、何でもない日、 […]
別嬪さん
親の欲目は置いておいて、うちの娘は結構な別嬪さんだ。本人は全く気が付いていなかったらしいが、最近、ちょっとだけ自分、イケてんじゃね?って思うことがあったようだ。グラマーな体型、綺麗な顔立ち、だから、できれば夜は外に出した […]
女性が抑圧されていく
すっかり忘れていたんだけど、タリバンの政権を取られたアフガニスタンでは、女性が外出する時、ブルカを着なければいけないと決まったらしい。ブルカとは目の部分だけが見えて、あとは頭から足の先まですっぽりと体の線が見えないように […]
クリスマスイヴの正しい過ごし方
クリスマスは恋人と豪華なデートを楽しむ日ではない。でも、豪華なデートを楽しむことを禁止する気はさらさらない。好きなように過ごせばいいと思っている。クリスマスだからといって、無理する必要はないと思うし、そもそも信者でもない […]
炊き出しにさえイスラム教徒を考慮しなければならないなんて
テレビのニュース番組で、震災に遭った人達のための炊き出しで、イスラム教徒の人が食べられるものがなかった、今後、配慮が必要だってやっていたけれど、何でイスラム教徒に対して、そこまで気を遣ってあげなければならないのかが理解で […]
日本人に喜捨の精神が足りないのは信仰心が薄いせい?
貧困に陥れば自己責任。社会福祉なんて言葉あるだけで、実際に稼働しているのはほんの僅か。こんな日本人が多いのは、もしかしたら、信仰心が足りないことに問題があるんじゃないかと考えてみました。 大嫌いなイスラム教には、喜捨の精 […]
やっぱり、ユダヤ教とイスラム教は好きになれない
今でこそ、イスラム教はユダヤ教とキリスト教と仲が悪いけれど、それ程、遠くない過去では、イスラム圏で暮らしていても先見の民と呼ばれ、無理矢理、改宗を迫られるようなことはなかったんですよね。神の子イエス・キリストをこの世に送 […]
ISメンバーの夢の中に、イエス様が現れるらしい
少し前の、クリスチャントゥデイに出てた記事の話。 イスラム国戦闘員の夢の中にイエス様が現れて、次々と棄教して、クリスチャンになる戦闘員が出ているんだって。もちろん、そのことを公にしたら、自分たちの命がないから、今まで通り […]