イライラが止まらない
ものすごくイライラしている。不平不満を言ってはいけないと分かっていても、心の中では不平不満が満ちていて、苛立ちを覚える。将来が見えないことへの不安感。それもあるし、夫への不満とか、いろんな心配事とか、私をイラつかせるには […]
心配する必要もないようなことでイライラ
今、ひどくイラついている。原因は分かっているけれど、普通の人ならこんなことで心配したりイラついたりしないだろうっていうくらい些細なことだ。過剰に反応してしまうのだ。そして、イライラに圧し潰されそうになる。 私の心配性は、 […]
もやもやが止まらない
別にイラついているわけじゃないと思うんだけど、こう胸の辺りがもやもやするんだ。決して身体的にではなく精神的に。うんざりしているというか、何というか、表現のしようがないので、もやもやしていると言っているけれど、私の気持ちを […]
リスパダール減薬中
清水の舞台から飛び降りるつもりで、リスパダールの減薬を始めた。まだ、2日目で特段変化はなし。以前、リスパダールを完全に切ってしまったらイライラが治まらなくて、病院で薬の処方をしてもらった経験があるので、また、同じことが起 […]
別れた方が夫のためになるんじゃないのか?
夫は私といるとイライラするという。怒ってばかりになるから、私はいない方がいいらしい。それは、本心からそう言っているのか、その場の怒りに任せて言っているのか、私には判断がつかないから困っている。だいたい、何が原因で私に対し […]
このモヤモヤした気持ちは何なんだろう
なんか、スッキリした気分になれないんですよ。モヤモヤしたものが胸の中にあって、でも、そのモヤモヤの正体が分からない。このモヤモヤ感がイラつかせるし、祈ってもなくならなし、私を悩ませているわけです。 何もやる気が起きないし […]
息子とうつ病
なんか、結びつかないんですよね。次男坊とうつ病って。 うつ病だと診断されるのが嫌だからってメンタルクリニックには行かないと言うくらいだから、そこまで心配する必要もないのかもしれないけど、不眠が続いているっていうのが、ちょ […]
この人といても自分がダメになっていく
夫の言動に振り回され続けて、気が付けば30年近くの歳月が流れました。 子供たちに出会えたことは、一生の宝物だけれど、夫とこれ以上一緒に暮らしていても意味がないような気がするんですよね。 この歳になって、職もなく離婚するな […]
薬に耐性がついてきているのかも
リスパダールがジェネリック品に変更されたからか、引越しで環境が変わったからか分からないけれど、イライラが治まらなくて、息をするのも苦しいくらいだってメンタルクリニックのドクターに言ったところ、もしかしたら体に薬の耐性がつ […]
すこぶる快調・・・?
薬のおかげか、心身共に(風邪引いちゃったけど)すごく楽な状態が続いています。ともすると、薬を飲み忘れそうになるくらいには元気です。余程、薬が体に合っていたのでしょう。抗うつ剤を使っていた時は、精神の振れ幅が大きく、手が付 […]