東京五輪のことしか頭にないの?
緊急事態宣言が発出される。期間は1か月。でも、たったの1か月間で、これだけ感染が広がってしまった新型コロナウィルスを抑え込めるとは思えない。期間を1か月にしたのは、おそらく東京オリンピックのためだろうと思うのだけれど、コ […]
レインボーブリッジを赤くライトアップしたところで・・・
東京アラートが発令されて、レインボーブリッジが赤くライトアップされるようになったけど、東京アラーtには法的な要素はどこにもなくて、ただ、気をつけましょう、くらいの意味しかないと知って、かなり絶望しているところ。 赤くなっ […]
だから、サマータイムには絶対反対なんだって
東京オリパラ組織委員会の森喜朗会長が提案したサマータイムは、議論する余地など微塵もないのにもかかわらず、なぜか導入に向かって進みそうな気配だ。 このままだと国民の大半が反対している制度が本当に実現してしまいそうなので 情 […]
メダルの数なんかに興味はない
平昌オリンピックが開幕して、日本人がいくつのメダル獲得をしたかとか、いくつの数のメダルが目標とか言っているけれど、オリンピックって参加することに意義があるんじゃなかったんでしたっけ? みんな頑張ってる、応援しよう、それで […]
もともと、食料自給率が低いのに
2020年東京五輪・パラリンピックで選手村などへの食材の調達要件になる予定の農業生産工程管理(GAP)の国内農家の認証取得が、費用や消費者の認知度不足などが理由で遅れている。和牛やお茶など日本の農産物をアピールする絶好の […]