神仏など信じないと息子は言うが
宗教施設を見て歩くのは好きだけど、神仏など信じていないと長男坊は言う。彼の信仰に関して、とやかく言うつもりはない。日本では信仰の自由は憲法で保障されている。でも、自分の力ではどうにもならない時、神に祈る以外、何ができると […]
痛いのは生きてる証拠
目が開けていられないくらい痛い。寝起きに、思いっきり擦ってしまったせいだ。すぐに治るかと思っていたのに、未だに痛くてブログを書くのもやっとの状態。目を閉じれば、少しはマシな気がするけど、目を閉じるとゴロゴロした感触がして […]
野良クリスチャン
私が洗礼を受けた教会は、金沢にある。こっちに引越してきて転会したので、母教会ではなくなってしまったけれど、私はこの教会で何度も救われた。聖書研究会に出席して、1人1人お祈りをする時には号泣し、教会の礼拝の最中も涙が止まら […]
今日はイースターだから
今日はイースターで、私たちクリスチャンにとってはクリスマスと同様に大事な日なんだけれど、多くの教会が新型コロナウィルス感染予防のために、礼拝やミサを取りやめてオンラインでお祝いを共有するという事態になってる。 もう、イー […]
私は占いを信じない
若い頃、占いが好きだった。占ってもらうのも、自分で占うのも好きで、渋谷にあった占星術のお店には足しげく通ったものだ。羊皮紙に書かれた自分の星座占いの結果まで持っていたほどのめり込んでいたし、タロットカードも持っていて、自 […]
偽善者になるくらいなら不敬虔と罵られた方がマシ
再度、偽善者に生活を滅茶苦茶にされてる。何が自分が責任もってお世話しますだ。お世話ごっこに飽きて来たら、お嬢さんたちが面倒をみるべきだとか言い出して、妹を責める。私の連絡先は知らないから、直接的な被害は受けていないけど、 […]
再度、老人ホーム探しに挑戦
母がケアハウスに入居するまで、あと1週間。でも、そのケアハウスは健康な人が入居する自立型であって、母のように病気を持っていたり、足元がおぼつかないような高齢者が入居できる場所じゃないんだ。でも、何の因果か審査に通ってしま […]
仏壇処理に悩んでる
母はクリスチャンだけど、父はそうじゃなかった。だからっていうわけではないけれど、母のところには仏壇があるんだよね。父の位牌もあるんだけれど、母にとっては憎い相手であるお姑さんの位牌もあるわけで、ケアハウスに入るこの機会に […]
他人を支配したいという欲求は決して神様から出たものではない
私は教会にも通っていない不敬虔なクリスチャンだけど、他人を自分の思う通りに支配しようなんて考えない。でも、自分は敬虔なクリスチャンだと思い込んでいる誰かさんは、私の母を支配することで満足感を得てる。神様から与えられた使命 […]
この偽善者めが!
母がいつもお世話になっている方は、とにかく強引だし、自分の思う通りにならないと気が済まない人。私は滅多に会う機会もないから、それ程、気にしたことはないんだけれど、どうやら昨日、妹を泣かせたらしい。妹もその場は耐えたみたい […]