帰りたい
私には、この世には帰る場所がない。でも、天の御国に帰ることはできる。今、無性に帰りたいと思うのは、教会の礼拝。信徒さんたちに話しかけられるのは嫌だけど、静かに礼拝を守りたいのだ。今までだって帰りたかった。でも、この辺りに […]
これが慰め
イエス様を救い主と信じると、改めて祈って、もう1度、原点に立ち返ってイエス様を受け入れた。そうしたら、何も状況は変わらないのに、心が軽くなったんだ。これが慰めなんだろう。根本的な問題は何一つ解決していないし、時間が経てば […]
罪の赦しを信じているのか
イエス様は私の罪のために十字架にかかり、死んでくださった。そのことによって、私の罪は赦さたはずなのに、私はいつも、自分の罪は重たすぎてイエス様でも贖いきれないと傲慢なことをどこかで思っていた。イエス様の死と復活を信じてい […]
主に感謝することを数えてみよう
今、本当に追い詰められていて、祈っても無駄じゃないかとか思ってしまうんだけど、世の中、当たり前のことなんて何一つないから、すべてに感謝を持って主がしてくれたこととして感謝してみようと思う。 就寝中に何事もなく朝を迎えられ […]
神様は良いお方
神様は、決して私たちを見捨てたりはなさらない。どんな時にも、どんな悪いことが起きても、すべてを良いこと、益へと変えてくださるお方。私たちが祈り求める前から、私たちの悩み、必要をご存じで、たとえ、自分が望んだ形ではないにし […]
悔い改めよ
聖書に頻繁に出てくる悔い改めるって言葉、これは罪を告白して赦してもらうことじゃないそうだ。昨日、やっと日曜日の礼拝メッセージを聴くことが出来て、大金持ちとラザロの話が出てきた。ルカによる福音書に出てくる、遊び呆けている大 […]
感謝できない
讃美の力という本がある。ずいぶん、昔に刊行された本だけど、神様の力は讃美の中で発揮されるというような内容のもので、初めて読んだ時は涙が止まらなかった。感謝すること、そして讃美することが如何に大事かを、アメリカの牧師先生が […]
救われた気がしたんだ
母が亡くなって1ヵ月と2週間ほど経つけれど、まだ、母の連絡先を消せずにいる。私にとって母は、恨むべき存在、憎むべき存在だったはずなのに、何故、こんなにも悲しくて寂しいと感じるのか。おまけに、生前に用意していたお墓は霊園が […]
祈りの言葉が出てこない
信じていないわけではない。でも、祈れない。どう祈ったらいいのか分からない。主の祈りを唱えるのが精一杯で、それ以上の祈りの言葉が出てこない。現実に満足しているわけではない。主にすがらなければ生きていかれない状況にあるのに、 […]
南無阿弥陀仏と唱えたら
仏教の中には南無阿弥陀仏と唱えると、どんな悪人でも救われる、極楽浄土に行かれるという教えがあるらしい。仏教にもいろいろあるから、その中の宗派の一つの教えなんだろうけど、全く有難い教えだと思うのだ。だからといって棄教して仏 […]