この暑い中、寒いというんだ
夫が、この暑さの中で寒いと言う。歳を取って暑さを感じ難くなっているのかもしれないけど、まだ65歳。年寄りというほど年寄りじゃない。やっぱり心臓が悪くて、熱が作れなくなっているんだろうか。食事もほとんど摂らないし、どんどん […]
真剣に離婚を考えている自分がいる
生き残るために、頑張ろうとしてくれている娘がいる。そのことを否定し、非難し、怒り狂うだろうと予想される夫がいる。どちらを選ぶかって言われたら、私は娘を選ぶだろう。夫には散々尽くしてきた。報われることなく、フキハラで当たり […]
よく寝てられるね
今日は土曜日。家業の会社は休みかもしれないけど、娘は家計を助けるためにバイトに出てるんだぞ。休みだからといって、夫はよく寝ていられるものだ。暑い中、慣れない仕事している娘のことを考えたら、自分だけ休みだからって寝てらんな […]
もう頑張れない
夫と結婚してから苦労の連続だった。もちろん、いい時もあったけど、その大半は暗雲立ち込めているような毎日だった。夫は起業マニアで、毎月200万足りないとか300万足りないとか、心配になるようなことしか言わないし、かといって […]
自分の願いが分からない
あまりにも長い時間、他人の顔色を伺って生きていたせいか、自分が何を望んでいるのか、本当はどうしたいのか、自分の気持ちが分からない。だから、お祈りをする時も、自分の願いが分からなくて、祈りの言葉が出てこない。心の呻きを聞き […]
私が大人になればいいだけなのかもしれない
夫のフキハラが炸裂して、朝から思いっきり不快なのだけど、夫の言っていることのほとんどは思い込みと、嘘でできていると思ってスルーするのが1番いいんだと分かっている。そこで、私が不愉快になっていたら、ダメなんじゃないだろうか […]
大晦日は夫の誕生日
慌ただしい年の瀬に生まれた夫。子供の頃からクリスマスとお正月で、誕生日は誤魔化されていたらしい。実際、私も、クリスマス兼誕生日プレゼントを贈るので、人のことは言えないが、もしも、誰か1人でも、子供の頃の夫の誕生日を誕生日 […]
一緒にいる意味ある?
心配事ばかりで、何も手につかない日々が続いているけれど、それに輪をかけて夫は私を不安にする。私の言葉選びが悪かったのか、今朝もフキハラ全開になって、腰が痛そうだったから、腰?って訊いたら、もう放っておいてくれって。何もか […]
何故、夫は気が付かない?
何で、夫は私が距離を置こうとしていることに気が付かないのか。もしかしたら、なんとなく気が付いていて、それで執着するのか。いなくなられたら困るってこと?だったら、いなくならなくてもいいように自分を変えるべきではないのか。 […]
1週間も経たないうちに忘れてしまった
今回の夫の出張は月曜日から土曜日までと、いつもより長めだったせいか、夫がいないのが当たり前になって、夫が在宅中に夫のためにしなくちゃいけなかったことを帰ってきてからも忘れている。まあ、それだけの存在だってことなのかもしれ […]