蜂が怖い
去年、軒下にキアシナガバチが巣を作って以来、また、蜂が巣を作るんじゃないかと気が気ではない。去年は1度ならずも2度までも巣を作られ、駆除にかかった費用は44000円。スズメバチの巣は行政が撤去してくれるからただだけど、他 […]
子会社を設立するのはいいけれど
夫が、三男坊を社長として子会社立ち上げに奔走している。自分がいなくなった後、私たちが食べていくのに困らないようにするためだ。うちの会社の社長は次男坊で、夫自身は何の権限も持たない平社員の立場を貫いているけれど、実際の権限 […]
家庭内通信事情が悪すぎる
何故か我が家は電波が悪い。通常の状態であっても、音声通話はブチブチ切れるし、時にはコール音がならない時もある。スマホだけの問題なのかもしれないけど、とにかく不便だ。近くにかつては米軍基地があったし、今も自衛隊の基地はある […]
突然、サイトにアクセスできなくなったら焦って当然だよね
我が家は、以前は小さな合同会社、現在は小さな株式会社を営んでる。合同会社の方は資金繰りに困った時、半分売ってしまったんだけど、その半分を買った人が社長に収まってから、いろいろと不具合が出るようになって、社長が好き勝手した […]
レンタルサーバーの更新日すっかり忘れてた
私はさくらのレンタルサーバーを借りて、このブログを書いているわけだけど、更新日というか更新料の支払い、再来月だと思っていたのに、来月だったんですよね。 これは、由々しき事態です。11月の支払いだと思っていたからお金のやり […]
あらま、サイトが消えちゃった!
以前作った大型サイトなんですが、緒事情があって無料ブログにお引越しさせていたんですよ。もともとはホームページだったものをブログに置き換えたのが悪かったのか、原稿をコピペして使用したのが悪かったのか、何故か、そのブログサイ […]
Google先生、疑ってごめんなさい。サーバーが消滅していました
Google先生の逆鱗に触れて、私の運営していたホームページがどこかに飛ばされていたわけじゃなく、私が利用していたレンタルサーバーがきれいさっぱり消滅していたんですね。つまり、私が作った数十個のホームページは、永遠に誰の […]
勘弁してよ、Google先生
私は、過去にGoogleアドセンスでの収入を期待して、いくつものホームページを作成していたんですよね。そのホームページから、毎月、僅かながらでも収入が発生していたわけなんですが、このところ、全く、収入にならなくなっちゃた […]