スキンシップを求める理由は
次男坊がやたらと絡んでくる。暴言を吐くとか、意地悪を言うとか、そういう絡み方じゃなくて、ひたすらスキンシップを求めてくるのだ。もうアラサーなのに、母親に撫でてもらいたがるのは少し異常なことかもしれない。でも、彼が育った経 […]
夫の本音と子供たちの思惑
うちは小さな株式会社を経営している。社長は次男坊だけど、実質、働いているのは、もっぱら夫。その跡を継ぐのは娘ということになっている。夫は余命宣告通りなら、残された年月は4年くらいしかない。その間に娘に仕事を教えて、自分が […]
長男坊が帰ってくる
北海道にいた長男坊が、東海地方に転属になって、今夜、家に泊まって明日、駐屯地入りをする予定。本当に僅かな時間しかいないんだけど、帰ってくると思うと、少しウキウキする。北海道は遠くて、1年に1度しか帰ってこなかったけど、こ […]
長男坊のいない朝
昨日、休暇が終わった長男坊が北海道に帰っていった。暮れと正月は切れ切れに勤務が入っているため、自宅でまったりとは出来なかったらしい。普段なら、もっと遅くに帰って来て、一緒に正月を迎えるのに何とも寂しい気分だ。息子は家で、 […]
長男坊が帰ってきたぞ
夏の帰省シーズンの例に漏れず、北海道から長男坊が帰ってきた。いつもなら、夏は帰ってこないんだけど、今年は例外らしい。夏に帰ってきたから冬は帰らないとか言い出しかねないけど、帰ってきてくれるのは純粋に嬉しい。 お土産、いっ […]
長男坊、羽田到着
北海道で自衛官をやっている長男坊が、羽田に着いたとさっき連絡があったんですよ。北海道に赴任してからは、年末年始に3日間くらいしか帰省できなかったのに、来月の5日まで一緒にいられるなんて夢みたいです。 長男坊は、戦車に乗り […]
One for all,All for one
昨日から、長男坊が帰省していて、狭い我が家はますます狭く感じられます。私には4人の子供がいて、そのうち自立しているのは長男坊だけ。滅多にお休みが取れなくて、なかなか帰ってくることもなかったのだけれど、北海道の駐屯地に移動 […]