人は神が結び合わせたものを引き離してはなりません
昔、まだ結婚する前のこと。私の家の隣には、夫婦と息子さん3人が暮らす家があって、そこに、ある日お嫁さんがやってきて、女の子が生まれた。でも、ほどなくして、お嫁さんは子供を置いて出ていき、女の子はお父さんとおじさん、祖父母 […]
お母様、いい娘を持って幸せですこと
もう、うんざりだ。昨日も妹からLINEがきた。コロナウィルスが心配だと、LINEの文字がヒステリックに騒ぐ。最初は、私の長男坊の心配をしているような口ぶりだったけど、結局は母と自分の心配しかしてない。そんなに自分が感染し […]
いったい私にどうしろと?
朝から妹から母が風邪引いたらしいってLINE。私は、夫が難病の拡張型心筋症と判明してから、母に会いに行ってない。行きたいとも思ってない。もう85歳に近いんだから、万が一のことがあっても不思議じゃないと思ってる。 でも、妹 […]
自分の老後を考えてみる
母の入居できる施設を探しているけれど、なかなか見つからないという現実。そして、私よりも5つも年下の妹が、自身の老後に強い不安を持っているという事実。私なんて四捨五入したらもう還暦で、完全にシニアの仲間入りをするっていうの […]
親は他人か、同居してみて分かったこと
結婚して家庭を持って、一時期、両親を引き取って一緒に暮らしていたことがある。その当時は、まだ、子供たちも小さかったし、部屋数にも余裕があったから、6畳の和室を使ってもらって、食事は一緒に摂るし、テレビも一緒に観て寛ぐとい […]
母が大ピンチ!
母が住んでいるアパートが取り壊しになって、代わりにマンションが建つらしい。そうなったら、当然、立ち退きをしなくちゃいけないのだけれど、84歳の婆さんを1人暮らしで入居させてくれる賃貸があるかどうか。おそらく、ないだろうな […]
親の心子知らずじゃなくてこの心親知らずだわ
母がまた、バカな買い物をした。年金暮らしで、決して余裕があるとは言えないのに高額な開運グッズを買って、昨日、私と私の妹が母の家に遊びに行った時に、代引きでその商品が届いたんですよね。 あまりにも高額だったので、2人で母を […]
他人同士が一緒に暮らすのは所詮無理な話なのよ
結婚という制度について、疑問に思ったことありませんか。なんで、他人同士が一緒に暮らさなくちゃならないんでしょうね。 今は、別居婚とか、週末婚とかいって、同居する時間が少ないという結婚形態をとっているカップルもいるみたいだ […]