次男坊30歳の誕生日
今日は、次男坊30歳の誕生日。30年前の今日、良く晴れた夕方に元気な産声をあげて生まれてきた。でも、酷いアトピーで、掻き毟って血だらけになるのは当たり前、寝ない飲まない泣き止まないの3拍子揃った赤ちゃんで、ほんとに手がか […]
増税と同じだよ
少子化対策の財源が増税ではなく社会保険料の引き上げで賄うことになったらしい。増税じゃなくても負担が増えるのには変わりない。国民からむしり取ることには容赦なくて、自分たちの無駄を省くことはまったく考えない政府には、とことん […]
話し声が怖くて
私が住んでいるところは住宅街で、壁が薄いのか、外で話している人の声が丸聞こえする。会話の内容までは、聴きとることはできにまでも、甲高い声でお喋りしているのはよくわかる。決して大声で喋っているわけではないんだろうとは思うけ […]
私は娘に依存している
私は子供たちに、特に娘に依存している。夫と2人きりの生活なんて耐えられない。子供たちがいるから、娘がいてくれるから我慢できる。本当は、そんなことじゃいけないっていうことは分かっている。順番からいえば、私の方が先に逝くのだ […]
61年間感謝しかない
今日は誕生日。なんと61歳になった。いろいろあったけど、基本的には感謝しかない61年間だった。多分、この先も、私の人生には感謝しかないんだろうなって思う。だって、こうして生きているわけで、生きているだけで感謝するべきだろ […]
私の可愛い天使たち
子供たちはいくつになろうと、可愛い天使だ。子供たちがいると幸せな気分になれるのだから、天使と呼んでも問題はなかろう。私のところに来てくれた天使たちを大事にするのは当然のことで、常に平等に扱ってきたつもりなんだけど、子育て […]
子供たちに迷惑をかける前に
いつものように、朝、母に電話をした。母は電話に出るには出たけど、大丈夫とお世話になりましたって繰り返すだけ。もう、電話を切るよって言っても、大丈夫、本当にお世話になりました、としか言わない。その言葉が母の最期の言葉のよう […]
子供はうるさくて当たり前
多分、このままだと、日本に日本人がいなくなる日が来る。急激に進む少子高齢化。若い人に子供を産むように促したとしても、子供や赤ちゃんに対する目が厳しい日本では、産みたくても産めないという現状もあるだろうと思う。 お金もかか […]
親は面倒くさいと娘は言うが…
昨夜、三男坊とみんなでビデオ通話したんだけど、三男坊の顔を見たら涙が出てきて止まらなくなった。我儘いっぱいで、心配ばかりかけて、まあ、早い話がろくでなしなんだけど、それでも、私にとっては三男坊は大事な息子で、私の希望の星 […]
怖いと思ってしまうんだ
私には対人不安症がある。対人恐怖症とは異なり、人と接することに不安を感じる。そのせいなのか、外での物音にも敏感に反応してしまう。家の前は通学路になっていて、子供たちの歓声が聞こえてくる。その声も怖いと思うのだ。 家の隣は […]