ただの人嫌い
これも、心の病が原因になっているのか自分でも分からないんだけれど、人と会話をするのが苦痛だ。会話だけじゃない。挨拶することすら苦痛に感じる。怖いと感じる。 今朝、洗濯物を干そうとして、窓を開けたら大家さんが草むしりをして […]
怖いと思ってしまうんだ
私には対人不安症がある。対人恐怖症とは異なり、人と接することに不安を感じる。そのせいなのか、外での物音にも敏感に反応してしまう。家の前は通学路になっていて、子供たちの歓声が聞こえてくる。その声も怖いと思うのだ。 家の隣は […]
長生きは敵だ
母が入院して1週間以上経ったけれど、まだ、いつ退院できるかは分かっていない。救急搬送した時には、1週間から2週間の入院が必要と言われし、先週、主治医からの説明では、今週中か来週かには退院できるような話だった。退院が決まれ […]
主の復活を喜ぼう
時々、自分の信仰について疑問を感じることがある。なんといっても、私は教会へ行っていない。聖餐に与ることも、もう何年もない。それなのに、主の復活を祝うのはちょっと違うんじゃないかと思ったりしたり、自分の不敬虔さに嫌気がさし […]
人混みは疲れるけどパニックを起こすことは減ったと思う
決して社交的な性格ではないので、元から誰かと友達になったりするのは苦手で、集団行動は大嫌い。まあ、当然、人混みも嫌いだったわけだけど、心の病が再々発してからは、他人が恐くて仕方なかったんですよ。対人不安症ってやつ? 子供 […]
他人と会うのが恐い
これは、病気のせいなのか、性格のせいなのか定かではないんだけれど、私は他人と会うことのに極端な恐怖感を抱いているんですよね。 もちろん、家族とか、良く知っている人とかなら大丈夫なんだけれど、美容師さんとかお店の店員さんと […]
他人が恐い
いくら、精神状態が安定してきて好調な日が続いているとはいえ、他人が恐いという気持ちに変わりは無く、今も恐怖に押し潰されそうになっているところです。 今日の夕方、壊れてしまった夫のパソコンのプリンターをいつもの電気屋さんに […]