感謝できなくてもいいじゃない
今日は母の日で、普通の家庭ではお母さんありがとうってなるんだろうけど、私は母にどうしても感謝ができない。恨み言ならどれだけでも出てくるが、ありがとうって気持ちにはなれないのだ。金銭的に援助をしてもらった恩はあるけれど、相 […]
リプは燃えているか
Twitterで、子供に朝食を作らせたというツイートに関して、育児放棄だとかなんだとかでかなり燃えているみたいだけど、子供ができるなら積極的に家事はやらせた方がいいと思う。私の精神疾患が酷かった時、子供たちが食事の用意を […]
祈り、讃美し、感謝せよ
ついつい、蔑ろにしてしまうけど、感謝を持って祈り、讃美するって大事なことだと思う。クリスチャンにとってはだけど。最近、祈ってないな、心の中で祈っても、声に出さないと余計なことを考えてしまって、祈りがぐちゃぐちゃになってし […]
讃美歌は歌う祈り
不敬虔なクリスチャンである私は、教会ににも行かないし、祈りを捧げることも滅多にない。信じていないとか、そういうことではなく、祈る時間が取れないのだ。声に出して祈らないと、余計なことを考えてしまって祈りが中途半端になってし […]
感謝の言葉もないとはね
私は、自分が専業主婦だっていう立場もあるけれど、ほとんどの家事を1人で担っている。晩御飯の仕度だけは、娘がやってくれることもあるけれど、基本、私がキッチンに立つ。本当は料理なんて大嫌いだけど、毎回、外食したり出来合いの総 […]
今日は何の日?プリクロサンクスカーニバル
本日、1月14日はプリンセスクローゼット、略してプリクロがリリースされた記念すべき日です。プリクロ8周年を迎えました。乙女ゲーから読み専アプリとなり、L.O.G内での配信になりましたが、まだまだ健在です。今日は大勢のプリ […]
明日も隣にいるとは限らないんだ
別に、夫が余命宣告を受けているからとか、そういうことを抜きにしても、自分の大事な人がこの先、ずっと隣にいてくれるとは限らない。死は突然やってきて、自分からその人を取り上げてしまうかもしれないんだ。夫に対して、腹が立つこと […]
次男坊、いくつになった?
28年前の今日は晴れていた記憶がある。今日は次男坊の誕生日。本当に手のかかる赤ちゃんで、寝ない、飲まない、泣き止まないの三拍子が揃っていて、でも、手がかかる子ほど可愛いは真実かもしれないと思う。28年間、一緒に暮らしてい […]
拝啓 安倍総理大臣
拝啓 安倍総理大臣殿。体調は大丈夫でしょうか。突然の辞任表明でしたが、私は特に驚きませんでした。休みを利用されて、病院に長時間滞在されたという報道を見て、総理の体調に異変があったのではと、思っていたからです。 総理の患っ […]
「ありがとう」じゃ伝えきれない
ありがとう、って言うのは簡単だけど、心からの感謝はそんな言葉では伝えきれない。自己犠牲の精神での行動に対して、ありがとうって言うだけじゃ足りない。こんなところに、イエス様の片鱗を見ることになるとは。 イエス様は自分の命を […]