防衛力強化は抑止力になると思う
防衛費を上げて、軍備を整えると戦争になるという人がいるけれど、私はむしろ、平和になると思っている。こちらが、高い軍事力を持てば、この国を攻撃したらヤバいってなって、侵攻を抑えることが出来ると思うから。でも、世の中には原発 […]
Jアラートは鳴らなかった
北朝鮮が発射したミサイルは日本上空を超え太平洋に落下したらしい。でも、日本上空を通過したならJアラートが鳴っても不思議はないのだが、いつも通りの静かな朝で、ひたすらYahooからの緊急速報が入ってくるだけ。もし、本当に日 […]
まだ、憲法9条が日本を守るって信じてる?
中国が日本のEEZ内で実弾訓練をしてる。日本の基地に向かってミサイルの照準を合わせているらしい。台湾有事になれば、日本も巻き込まれる可能性が高い。日本には9条があるから攻撃は避けようなんて、誰も思ってはくれないだろう。日 […]
アメリカは当てにならない
ウクライナにロシア軍が侵攻しても、アメリカは動かない。もちろん、ウクライナとアメリカの間に同盟関係がないっていうこともあるし、オバマ大統領の時代にアメリカは世界の警察をやめると宣言したことも大きいだろう。トランプ氏はアメ […]
北が核放棄するわけないじゃん
米朝首脳会談は不調に終わったけど、安易な合意をするよりも良かったんじゃないかと思うんですよね。だって、北朝鮮が核を手放すとは到底思えないんですもん。核がなかったら、東アジアの貧しい国で終わってしまうけれど、核を持っていれ […]
平成最後の終戦記念日
今日は平成最後の終戦記念日ですね。 来年はどんな元号になっているか知らないけれど、来年の4月30日に平成は終わりを迎えます。ですから、来年の終戦記念日は新しい元号で行われるわけです。 終戦から73年経ち、戦争を体験してい […]
米朝首脳会談は歴史的な第一歩だとは思うけど
北朝鮮が何を言っても嘘にしか聞こえないのは私がひねくれているからなんでしょう。トランプ大統領もトーンダウンしているし、この会談で大きな成果が挙げられるとも思えないんですよね。朝鮮半島の完全な非核化とか言っているけれど、北 […]
防衛省の概算要求なんて安いものだと思うけど
防衛省の予算の概算要求が5兆2551億円にのぼるとして、物議を醸しだしているようだけれど、私は、こんな予算で大丈夫なのかって思ってしまうんですよね。 だって、この先、北朝鮮とアメリカが戦争を始めるかもしれないんですよ。日 […]
日本にミサイルが撃ち込まれたらどうすれば良いのかっていうCMを見たけど・・・
日本にミサイルが撃ち込まれたらJアラートが危険を知らせてくれるそうだけど、CM通りの行動をとるなんて無理があるんじゃないかと思うんですよ。なんといっても、Jアラートが鳴った時点で、ミサイルはすぐそこまで飛んできているわけ […]
抑止力として核を持つという選択
日本も核武装するべきだという考えの人がちらほらと現れて感じたこと。 日本は唯一の被爆国であり、核爆弾の恐ろしさは誰よりもよく知っているはずですよね。非核三原則もあるし。でも、核爆弾を作る技術力は持っているわけです。 トラ […]