母のいない母の日
今年、初めて母のいない母の日を迎えた。毎年、母の日には何かしらプレゼントしていたけれど、今年からは何もない。母の日って言ったって、私は母に感謝なんてしてなかったし、形だけのものだったけど、何もなくなってしまうと、それはそ […]
母にも会いたくない
薄情だと思われても仕方ないが、私は母にも会いたくないのだ。月に1度は会いに行っていたけれど、母がケアハウスに移ってからは数えるほどしか面会に行っていない。もちろん、コロナの影響もあるけれど、私自身が、もう、母と会いたくな […]
恨みごとしか残っていない
おそらく、夫は私の考えていることなんて、想像もしたことなくて、愛情によって一緒にいるんだと思い込んでいるんだろう。でも、それは大きな間違いで、私は一緒の墓にも入りたくない。できることなら、今すぐにでも別れて別の人生をやり […]
怒鳴り声は嫌い
夫に怒られないようにしようとすればするほど、ミスして怒鳴られる。怒鳴られると頭が真っ白になって、夫の言葉が頭に入ってこない。それで、また怒られる。怒鳴り散らせば、それだけ私のミスが増えるってことに未だに気が付かない。 自 […]
悩んでいるのは私だけじゃないんだ
TwitterのTLを追いかけていくと、かなり頻繁にモラ夫に悩まされている女性のツイートに出会う。顔もみたくないとか、ATMとしか思っていないとか、存在を消してしまいたいとか、なんか悩んでいるのが自分だけじゃないって分か […]
母を見捨てる時
母の我儘に付き合いきれなくなって、おまけに暴言を吐かれてしまっては、もう、あとは勝手にやってくれとしか言いようがない。私たちはできることをやってきたつもりだけれど、母には理解することも出来なかったようだ。もしかしたら、認 […]
夫が最大のストレス
夫が居なければ、生活に困ることは分かっているのですが、彼の存在が私の最大のストレスになっていることは確かです。 言っていないことも言ったと言い張るし、こちらの都合はお構いなしに自分の都合だけで行動するくせに、私が私の都合 […]
恐妻家ならぬ恐夫家
私は夫が恐い。恐くて、恐くて仕方ないんです。だから、夫の機嫌を損ねないように、それはそれは気を遣って、それでも怒鳴られることが多いんですよね。夫は最近は手をあげることが無くなりましたが、激高すると殴る蹴るの暴力に走るんで […]
自分の失敗は他人のせい、決して自分のミスだとは思わない夫
いますよね。自分の失敗は誰かのせいにして、自分には何の非もなかったって主張する人。私の夫がまさにその見本みたいな人で、自分が薬を出すのを失敗して床に落としたら、お前が話しかけたせいだ、俺に話しかけるな、とか平気で言っちゃ […]
逆らわないのが1番だけどストレスは溜まる
夫は、自分がDVの加害者だという自覚がないように思うんです。気に入らないことがあると、嫌味を言ったり、物や人に当たったり、暴力を振るう癖に、自分は良き夫であり、良き父親だと思っている節があります。 自分の思い通りにならな […]