嘘が付けない性格です
先日、メンタルクリニックでの診察中、ドクターがご主人には死んで欲しくない?って訊いてきた。私もそこで、頷ければ良かったんだろうけど、固まってしまった。経済的には夫に今、死なれるのはとても困るのだけれど、生きていて欲しいか […]
安らかになんて死なせない
夫の余命はドクターによると残り3~4年。それなら、好きなことさせて後悔のない人生にしてあげようって思うのが普通かもしれないけど、私はそんなに優しくない。今まで私にしてきたこと、ひとつひとつにしっかり落とし前つけてもらおう […]
残される身にもなって欲しい
夫が、死ぬ前には地方に引っ込んで、仕事から離れて遊び暮らしたいと言っている。私は曖昧に頷いてはいるけれど、今更、どっかの田舎に引越したくなんてない。夫婦2人で引っ越したりしたら、夫が死んだ後、私は知らない土地に1人ぼっち […]
自ら死を選ぶということ
若い俳優さんが亡くなった。自殺だったらしい。心が壊れてしまわなければ、人間、死を選ぶということはないと思うので、彼も心が壊れてしまったんだろう。生命体は本来、どんなことをしても生き残ろうとする本能みたいなものがあって、そ […]
不機嫌なまま死んでいくの?
自分の機嫌は自分で取れよっていつも思う。私自身、不機嫌になることがないわけじゃないけれど、何とか自分の中で消化させようという努力はしている。自分の不機嫌を誰かにぶつけて、相手を不快な気分にさせたりするのは、出来る限り避け […]
大好きっていうから嫌いって答えた
夫は嘘つきだ。私のことなんて微塵も愛してないくせに、必要な時だけ愛情をちらつかせる。咳が酷いから、背中をさすってあげたりするけど、義務感からやっているだけで、愛情からの行動じゃないって理解していない。 今朝も、大好きって […]
こんなに嫌いなのに・・・
夫が余命宣告されてから、もう半年は過ぎたと思う。正直、いつ余命宣告されたのか覚えていない。5年は生きられないって言われた。持っても4年くらいで、心臓は止まってしまうってことだった。治療方法はただ一つ、心臓移植しかない。 […]
死を待つ人
夫がいないことの快適さに、私は冷たいことを考える。夫がいるとピリピリする空気が和んで、優しい気分で過ごすことができるんだ。一緒に暮らすのは、もう限界なんだと思う。 ここで熟年離婚という選択肢も出てくるわけだが、夫は余命宣 […]
死んで欲しい、生きてて欲しいのジレンマ
世間は新型コロナウィルスの話題一色で、他のニュースは脇に追いやられてる。我が家は、大した対策も取っていない。誰かが感染すれば、既往症のある家族全員があの世行きになるのが分かりきっているのにね。 特に心臓が悪くてヘビースモ […]
警戒し過ぎるということもないとは思うけど
新型コロナウィルスの感染者数が止まらない。罹患したら助からないみたいに思われているけれど、実際、治癒した人も多い。警戒するに越したことはないだろうとは思うけど、どんなに警戒して、うがい、手洗いを行っていたとしても、かかる […]