生きるのに疲れたら安楽死、オランダはすごいね
生きるのに疲れ果てたら安楽死を選べるという法案がオランダで提出されたらしい。この法案が通ったとしたら、オランダという国は凄いとしか言いようがない。クリスチャンとしてどうよ?と思うこともあるけど、人生に疲れはてた人というの […]
母を見捨てる時
母の我儘に付き合いきれなくなって、おまけに暴言を吐かれてしまっては、もう、あとは勝手にやってくれとしか言いようがない。私たちはできることをやってきたつもりだけれど、母には理解することも出来なかったようだ。もしかしたら、認 […]
年末になっても明るいニュースがないね
子供への虐待による殺人とか、15年以上も監禁されていてた女性が凍死したとか、中学生が電車に飛び込んだとか、年末になっても悲しいニュースしか流れてきませんね。明るい話題はないんでしょうか。思わず、心が温まるようなニュースは […]
心が寒くなる
川崎で、中学1年生が殺害された事件、犯人が未成年だということもあって、判決は9~13年の不定期刑。いくら、未成年だったとはいえ、刑が軽すぎやしないかと思うんですよね。未成年なら更生できる?そんなことはないと思うんですよ。 […]
子供を馬鹿にするもんじゃない、真実を伝えろ!
仙台市立中1年の男子生徒がいじめを苦に自殺した問題で、当時担任だった40代女性教諭が、男子生徒がいなくなった理由について同じクラスの生徒に「転校した」と説明していたことが23日、学校関係者への取材で分かった。 情報源: […]
どんな事情があるにせよ、中学生が野宿しているってどうよ?
中学1年生の、女の子と男の子が殺されてしまった事件。 女の子は、野宿用のテントまで持っていて、 普段から友達の家を泊まり歩いていたらしいけど、 普通の家庭であれば、子供が夜遅く出歩いていたら、 心配もするし、叱りつけると […]
簡単に安楽死というけれど、あなたはスイッチを押せるのですか?
オランダでは、安楽死を希望する認知症患者に、積極的安楽死を行っている。 何も分からなくなってからでは、安楽死は行うことができないらしい。 つまり、まだ、認知症であっても、物事を判断する力が残っている人が、 安楽死の対象に […]