61年間感謝しかない
今日は誕生日。なんと61歳になった。いろいろあったけど、基本的には感謝しかない61年間だった。多分、この先も、私の人生には感謝しかないんだろうなって思う。だって、こうして生きているわけで、生きているだけで感謝するべきだろ […]
もう十分に生きたと思う
母が亡くなって、妹が後始末の一切担ってくれていたので、私は何もしなかったんだけど、LINEしてきては、早くママに会いたいと言う。ママは天国にいるから、自分も天国に行くというわけだ。妹がどんな人生を送ってきたかなんて、姉で […]
覚めない夢がないなのなら
明けない夜はない、とか、人は言うけれど、覚めない夢もまたないのかもしれない。覚めてしまう夢なら見ない方がマシっていうことだってあるのだ。所詮は夢。長く続くわけがない。夢なら覚めて欲しいと願うこともあるけれど、覚めて欲しく […]
どんどん鬱になっていく
ポジティブに考えられないのはいつものことで、思い詰めたような顔をするなと言われても、思い煩いはついて回って、ちっとも浮上することができない。薬の効果は感じているけど、これでお薬を飲んでいなかったのなら、自分でも何をしでか […]
長生き=幸せか?
人生100年時代というけれど、私にはどうしても長生きが幸せだとは思えない。三世帯同居でもしていれば、話は変わってくるのかもしれないけど、1人ぼっちでお正月を過ごしている母のことを思うと、淋しさの方が大きくて、生きているこ […]