ラッキーと奇跡の積み重ねで生きている
希死念慮に支配されていた頃、生きていることが辛くて辛くて堪らなかった。今でも、自分が生きていていいのか疑問に感じるけれど、昔ほど、率先して死にたいとは思わなくなった。人生を楽しいとは思えないにしても、これは生命体としては […]
芸能人に限ったことではないでしょ
マスコミがセンセーショナルに芸能人の自死を伝えているけど、一般人の死については殆ど報じられることがない。生きるのが辛くなるのは芸能人に限ったことではなくて、私たちの間でも同じだと思う。影響力の差なのかもしれないけど、じゃ […]
生きているのが辛い
命あるものは、全て生き残るために努力する。でも、心を病んでしまったら、生きるための努力を放棄してしまうこともあるんだ。生きるのが辛いと感じてしまうと、どうしても気持ちが死に向かう。 生きていても、何も良いことないもん。も […]
Happy Birthday
今日は私の誕生日。10連休が明けて、憂鬱な気分で仕事に出掛けた人も多いと思うけど、私は、また一つ歳をとって憂鬱。いくら心が乙女だとか言っていても、肉体は衰えていくばかりだし、頭も固くなって、今までさっと出来ていたことが、 […]
当たり前のことなんて何一つないんだ
8年前の今日、東日本大震災が発生しました。日本に住んでいる以上、地震からは逃れられないし、いつ、大震災に見舞われても不思議じゃないんですよね。自分が地震の被害によって死ぬかもしれない、当たり前のように明日が来て、平和に過 […]
調子に乗ったら・・・
今朝、起きて歩いてみたら、足が痛くなかったんですよ。もう、嬉しくなちゃって、これはストレッチをして、2度と炎症を起こさないようにしないといけないとばかりに、ストレッチをしたら、途端に頭まで突き抜けるような痛みを感じて、敢 […]
生きていることに楽しみを見つける方法
強い希死念慮はなくなったものの、いつ死んでもいいやっていう気持ちは変わらない私。長生きなんてしたくないし、別に今すぐ死が訪れたとしても、何も後悔しないと思うんですよね。 だって、死は救いだという気持ちは変わらず持っている […]
何故、人は生きようとするのだろう
人間に限らず命あるものの最後は死ですよね。生命として誕生した時から死に向かって歩いて行くしかないんですよね。それが分かっているのに、何故、生命は生まれてこようとするんでしょうか。何故、生きようとするんでしょうか。 今回の […]
人生100年時代というけれど
自分が100歳まで生きると思うとぞっとしますね。私は、そんなに長生きしたくないんですよね。心配事ばかり抱えて100歳まで生きても幸せだとは思えないんですよ。 天災の恐怖や、交通事故の心配、お金の心配、自分の体の衰え、そん […]
やっと、前を向いて歩けるようになったのだと信じたい
信号のない横断歩道で起きた交通事故。その後、毎日、1年以上も花が手向けられていましたが、先日、横断歩道の前を通りかかった時、花瓶も花も置かれていなかったんですよね。 毎日、悲しみに暮れていた大事な人が、やっと現実を受け入 […]