国保保険料引き上げってふざけてるの?
つい最近、国保の保険料は値上げされたばかりだと思うんだけど、政府はまたも値上げをすると決めたらしい。会社に勤めていれば、社保とかに入って保険料の半額は会社が負担してくれるはずだけど、国保の場合は全額自己負担だ。正直、取れ […]
何もしなさ過ぎて笑う
夫は家事を一切しない。言えば、手伝ってくれるけど、忙しいのにとか、文句タラタラなので極力、自力で何とかしようと思っている。でも、仕事以外のことも一切何もしないのはおかしいんじゃないと毎回、思うのだ。 例えば、昨日、今日と […]
もっと分かり易く説明してよ
濃厚接触者の待機期間が縮小されたけど、いったい、いつを基準に日数を数えたらいいのかがいまいちわかっていない。我が家は浴室と洗面所以外は完全隔離状態ではあるけれど、長男坊の症状は治まっていないし、それなのに、もう濃厚接触者 […]
今更感半端なくて病院に行かれない
左手の小指がぐきってえげつない音をさせて、腫れぼったくなったのは、もうずいぶんと前のことでいつだったかも定かではない。丁度、取引先がコロナで支払いが遅れるというアクシデントがあったばかりで、うちも火の車状態。病院に行く余 […]
メニエール病再び
メニエール病は繰り返す病気だから、発作が起こっても仕方ないとは思うんだけど、何で、いつもいつも日曜日やら夜やら、病院の開いていない時間に発作が起こって、地面が回ってるー、気持ち悪いってなるんだろうか。数時間で治まるからい […]
心の穴は埋まらない
ウサギのバロンが旅立ったには、一昨日のことだ。そう簡単に思い出にできるわけがない。割り切ったからと娘は言うけれど、夫と次男坊は酒量が増えた。そういえば、バロンが死んだ日は朝からこの2人、お酒に逃げてたな。酒飲みじゃない私 […]
付き添いの話
夫が病院を受診する時、必ず、私も同席する。夫の診察券を預かり、受付も会計も私が済ませる。夫は診察を受けるだけで、院外処方された薬の受け取りも私がする。夫は車の中で煙草を吸っている。病院や薬に関わるお金は預かっているけれど […]
日曜日の体調不良は困る
このところ、耳の聴こえが良くなかった。また、難聴を起こしているのか、どうしたもんかと思っていたら、昨日の夕方頃から、いきなり激しい眩暈に襲われた。横に回る、縦にも回る、まっすぐに歩けない。とにかく気分が悪くて、吐く。食欲 […]
東京ロックダウンするという噂に踊らされ・・・
妹がね、在宅待機状態になって暇なせいか、やたらとLINEしてくるんだよね。外出が怖いとか、東京がロックダウンして母を病院に連れていかれなくなるとか、とにかく面倒くさい。ロックダウンしたら私が母を病院に連れていくとは言って […]

うさぎ天使が餌を食べない
我が家では、4月に10歳になるウサギさんがいる。病気一つしたことのない元気な雑種で、ウサギの平均寿命6~7歳を越えても年齢を感じさせないパワフルさで私たちを翻弄させていたんだけど、10歳を目前にして餌を食べなくなるという […]