神仏など信じないと息子は言うが
宗教施設を見て歩くのは好きだけど、神仏など信じていないと長男坊は言う。彼の信仰に関して、とやかく言うつもりはない。日本では信仰の自由は憲法で保障されている。でも、自分の力ではどうにもならない時、神に祈る以外、何ができると […]
私の隣に主はいてくださるのか
聖書には、私の名によって2人、3人の人達が集まる時、私もそこにいるって書かれている。でも、私は1人だ。主の名によって集まることはない。教会へも行かないし、集会にも参加しない。オンライン礼拝も途中で入るCMや、映像の乱れが […]
主の復活を喜ぼう
時々、自分の信仰について疑問を感じることがある。なんといっても、私は教会へ行っていない。聖餐に与ることも、もう何年もない。それなのに、主の復活を祝うのはちょっと違うんじゃないかと思ったりしたり、自分の不敬虔さに嫌気がさし […]
不敬虔な私
トラブルを切り抜けて、ホッとした途端に祈りが短くなる不敬虔な私。主に感謝し、常に赦しを乞い、罪を懺悔するのが、本来あるべきクリスチャンの姿だと思うのだけれど、私は主の祈りを唱えるだけで満足してしまっている。トラブルの渦中 […]
宗教としてのキリスト教は嫌いなんだってさ
大学時代、単位欲しさに洗礼を受けた夫(大学はプロテステント系のミッションスクール)。中学からずっとキリスト教文化に触れてきて、私よりもクリスチャンとして正しいと思えることをするのに、宗教としてのキリスト教は好きじゃないっ […]
現実になればいいのに・・・
夫が悔い改めて、私を連れて礼拝に行く夢を見たんですよね。あまりにもリアルで、一瞬、夢と現実の区別がつかなかったくらいです。 正夢になればいいのにって心から願わないではいられません。 夫もクリスチャンなんだけど、洗礼を受け […]
あまりにも入り難くて・・・
徒歩圏で通える教会を探しているんですよね。それで、駅近くに「大和福音教会」というビルの中にある教会を見つけたんです。 名前からして、カトリック教会っていうことはないと思うし、おそらく聖公会でもなくプロテスタント教会だと思 […]
クリスマス礼拝に参列したいけど・・・
年末ですね。クリスチャンの私には、新年よりもクリスマスの方が重要なのだけれど、今年も、きっと教会にもいかず、自宅でいつもの日々と変わらない生活を送るんだろうと思います。本当なら母教会まで行って、クリスマス礼拝に参列するの […]
最近はインターネット礼拝さえサボっていますね
信仰が無くなったとか、そんなことではないんです。インターネット礼拝さえ、参列しなくなっていまったのは、メッセージの最中に、CMが入るようになって、大事なメッセージを聞き逃したりするようになってからなんですよね。 讃美歌も […]
教会に行かれない
日曜日のこの時間にブログを更新しているということは、今日も主日礼拝に出席していないってこと。 引っ越しで母教会から遠くなってしまったこと、信頼している教会に行くにも交通費が掛かってしまうことなど、考えると、経済的な負担が […]