声に出して祈る
心の中で祈っていると、つい雑念の捕らわれてしまって、祈りが疎かになってしまう。だから、朝のルーチンの中に祈りの時間を設けてみた。声に出して主の祈りを祈り、その後で自分の置かれている現状や希望や神様への感謝などを祈る。時間 […]
祈らないんじゃない、祈れないんだ
声に出して祈ったのは久しぶりだ。こうした祈りの時間を毎日持とうと思った。でも、なんて祈ったらいいのか分からないんだ。主の祈りだけでもいいって聞いたことがある。主の祈りに加えて、自分の望みを祈ればいい、天の父なる神様は私た […]
試みが多過ぎやしませんか?
生きている以上、艱難に遭うことは避けられない。いつも順風満帆にいくとは限らない。むしろ、どん底を歩くことの方が多いかもしれないし、明日の心配をしなくちゃいけないこともあるだろう。それでも、生きていけるのは、やはり主に助け […]
祈りの言葉が出てこない
信じていないわけではない。でも、祈れない。どう祈ったらいいのか分からない。主の祈りを唱えるのが精一杯で、それ以上の祈りの言葉が出てこない。現実に満足しているわけではない。主にすがらなければ生きていかれない状況にあるのに、 […]
何があっても私は主を信頼する
ある特定の宗教を信仰したら、もう何も悪いこと、不幸なことが起きないなんてことはあり得ないけど、どんなに悪いことがが起ころうと、神様を信頼し希望を持つことはできると思う。この世の災いのすべてが無くなるわけはないし、時には神 […]
主に任せよ
人の力には限界がある。でも、主の力に限界はない。悩みは深く、尽きることはなくても主が今までも、きっと、これからも、全てを益へと変えてくださるのだ。だから、祈り、讃美し感謝し、主の教えから外れないように生きる。教会へも通わ […]
決して不幸ではない
私は波乱万丈な人生を送っていきたけれど、決して不幸ではなかったと思っている。いろいろあった。周囲から見たら幸せには見えないだろうとも思う。虐待されて育ち、結婚した相手は女癖が悪い酒飲みで絡むし、瞬間湯沸かし器で後先考えず […]
祈り、讃美し、感謝せよ
ついつい、蔑ろにしてしまうけど、感謝を持って祈り、讃美するって大事なことだと思う。クリスチャンにとってはだけど。最近、祈ってないな、心の中で祈っても、声に出さないと余計なことを考えてしまって、祈りがぐちゃぐちゃになってし […]
悩み深し
私が悩んでもどうにもならないことの方が多い。私はあまりにも無力で、何もできない。私が行動することによって、何かが変わる、誰かが救われるというのなら、いくらでも動こう。でも、そんな都合のいいことばかりじゃない。むしろ、私が […]
春が終わっただけの話
たくさんのトラブルが一気に押し寄せてきて、私の心はざわついついている。でも、この数年が上手くいき過ぎていただけであって、また、元に戻るだけの話なんだ。つまり、春は終わってしまったってこと。 私がここでギャーギャー言ったと […]