防衛費増額には賛成だけど
防衛費が増額になるらしい。ここにきて、やっと外国からの脅威を感じるようになったのか、敵基地迎撃ミサイルも念頭に置いているらしい。大いに歓迎する。でも、その財源が増税と聞くと、それでは国民の理解は得られないんじゃないかと心 […]
早過ぎた米軍撤退
アフガニスタンで民主主義が壊れた。タリバンがイスラム法を厳守した法律を作って支配し始めたからだ。タリバンと言えば、イスラム原理主義のテロ集団に過ぎない。米軍が撤退を決めなければ、政権を握ることなどできなかったはずなのだ。 […]
普天間基地固定でいいんだろうか
沖縄の基地問題、辺野古に移設したら普天間基地はなくなるんじゃないの?普天間も残して辺野古を作るっていうのならば反対するのも分かるけれど、危険な普天間基地をなくすためなら反対する意味が分からないんですよね。 もし、辺野古に […]
米朝首脳会談は歴史的な第一歩だとは思うけど
北朝鮮が何を言っても嘘にしか聞こえないのは私がひねくれているからなんでしょう。トランプ大統領もトーンダウンしているし、この会談で大きな成果が挙げられるとも思えないんですよね。朝鮮半島の完全な非核化とか言っているけれど、北 […]
戦闘機の爆音にも負けず
うちのボロアパートの上空は、どうやら米軍の戦闘機の飛行コースになっているようなんですよね。北朝鮮がミサイルを発射して以来、真夜中でも爆音を響かせて戦闘機が飛んでいきます。時間的にみて自衛隊機だとは考え難いので、おそらく米 […]
夢のまた夢
非武装中立ができるほど、人類はまだ進化していないと思うんですよね。確かに、非武装中立は理想ではあります。でも、日本の領土が欲しくて欲しくてたまらない国にとっては、非武装になった途端に侵略するチャンスが巡ってくるんです。 […]
沖縄の基地問題を考えてみる
普天間基地の移転先は辺野古しかないという司法の判断が下ったけれど、米軍を日本から追い出して、ハワイ、グアム、米国本土に駐留させれば良いという考えを持っている人たちがちらほら。 沖縄って、尖閣諸島を守るためには外せない場所 […]
トランプ氏とクリントン氏の支持率がひっくり返った!
アメリカ大統領選、トランプ氏とクリントン氏の一騎打ちになる予定だけど、今になってトランプ氏の支持率が、クリントン氏を上回ってしまいましたね。 アメリカ大統領の任期は4年間。その4年間の間、大統領はほぼ独裁といっても良い政 […]
もしも、トランプ氏がアメリカ大統領になったら
過激な発言を繰り返しながらも、大人気の共和党トランプ氏。もし、彼がアメリカ大統領になったら、日韓の米軍を撤退させ、日米安保の見直しも迫ると発言していますね。もし、本当に米軍が日本から1つ残らず撤退してしまったら、どうなる […]
空自F35の国内生産開始、日本は日本人で守ろう
米ロッキード・マーチン社は17日までに、航空自衛隊の次期主力戦闘機F35の組み立てが三菱重工業の小牧南工場(愛知県)で始まったと発表した。2017年に完成機が初公開される予定で、その後、空自三沢基地(青森県)に配備される […]