よく寝てられるね
今日は土曜日。家業の会社は休みかもしれないけど、娘は家計を助けるためにバイトに出てるんだぞ。休みだからといって、夫はよく寝ていられるものだ。暑い中、慣れない仕事している娘のことを考えたら、自分だけ休みだからって寝てらんな […]
守銭奴と言われても
私はお金を使うのが怖い。貯金の残高が減っていくのを見るのが怖い。できるならお金は使いたくないし、もしもの時に備えておいておきたいと思ってしまう。この先、収入がどのくらいになるか分からない家業をやっている以上、危機は必ずや […]
もう、時間がない
悲しいけれど、もう、時間はないのだ。悠長なことは言っていられない。来月からの仕送りは無理だ。子会社が起動に乗るまで踏ん張れると思っていたけれど、親会社の方の売り上げが落ちていて、子会社に回せるだけの資金がない。すなわち、 […]
大人しく家業を継げば良かったものを
三男坊の就職先は少し変だ。彼は仕事を始める前から転職先を探している状態だ。本来、新卒なのだから4月1日から仕事があって然るべきなのに、まだ、仕事が始まらない。そして、会社都合による仕事のない時期であっても、給料は6割しか […]
今更、中高生に逆戻り?
友達と遊ぶのは楽しい。それは認める。でもね、いきなりオールしてもいいかって訊かれたら、答えは間違いなくNOなわけで、そこは娘も納得してくれたんだけど、電車のある時間に帰ってこいが、終電まで遊んでいていいよっていことにはな […]
お給料が振り込まれない
お給料って言ったって、完全出来高制の原稿料。それ程、高額なものではありません。でも、私にとっては大金で、今日、その原稿料が支払われるのを楽しみにしていたのですが、未だに振込みがないんですよね。初回の原稿料の時は、びっくり […]