減らない新規感染者、増える重症患者
緊急事態宣言を出しても、新型コロナウィルスの猛威は衰えることを知らない。日本は法律上、ロックダウンができないから、国民1人1人の意思に委ねられているのだけれど、今回の緊急事態宣言では危機感を持つ人はいないんじゃないかと思 […]
東京五輪のことしか頭にないの?
緊急事態宣言が発出される。期間は1か月。でも、たったの1か月間で、これだけ感染が広がってしまった新型コロナウィルスを抑え込めるとは思えない。期間を1か月にしたのは、おそらく東京オリンピックのためだろうと思うのだけれど、コ […]
再度、出るのか?緊急事態宣言
菅総理が、緊急事態宣言発令に向けて調整に入ったらしい。これまで、緊急事態宣言の発令に対して消極的とも思えた総理だが、このところの感染者数を見て、出さざるを得ないという気になったのだろうか。それとも、まだ、緊急事態宣言を出 […]
レインボーブリッジを赤くライトアップしたところで・・・
東京アラートが発令されて、レインボーブリッジが赤くライトアップされるようになったけど、東京アラーtには法的な要素はどこにもなくて、ただ、気をつけましょう、くらいの意味しかないと知って、かなり絶望しているところ。 赤くなっ […]
緊急事態宣言解除
当初、今月末まで続くはずだった緊急事態宣言が昨日、解除された。でも、手放しでは喜べない。私は緊急事態宣言解除は早過ぎると思ってる。確かに、これ以上の営業自粛が続くようなら、潰れてしまう企業やお店もあるだろうとは想像がつく […]
緊急事態宣言解除は早過ぎやしないか
今日、39県の緊急事態宣言が解除になる。解除の対象にならないのは7都道府県だけだ。解除されたことによって気が緩み、第2波、第3波の感染拡大が怒るのではないかと心配している。 新型コロナウィルスに対しては、未だにワクチンも […]
緊急事態宣言は解除されるのか
今、発令されている緊急事態宣言はゴールデンウィークの終わり、5月6日までだけど、私は延びると思っている。東京では感染者数が100人を超え、ゴールデンウィークの最中には、自分だけは大丈夫と根拠のない自信を持った人がふらふら […]
ネットスーパー戦争
新型コロナウィルスの流行以前からネットスーパーのお世話になっていた我が家。外出自粛を受けて、ネットスーパーを利用する人が増えたこともあり、アクセスしても配達上限に達していたり、ログインしても閲覧さえできない状態になってい […]
ロックダウンした方が良かったんじゃないのか
東京みたいな大都市をロックダウンしたら、経済がどうなるか分からないけど、緊急事態宣言くらいじゃ、人との接触を8割も減らすことなんて出来るとは思えない。ちゃんと補償金を支払って、大人しく家に留まるようにさせた方が、新型コロ […]
新型コロナウィルスが怖い
ようやくWHOが新型コロナウィルスに対して、緊急事態宣言を出したけど、ちょっと遅すぎたような気がする。もう武漢だけではなく、世界各地で患者が確認されている。どれだけの感染力があるのか知らないけど、用心に用心を重ねる必要が […]