話し声が怖くて
私が住んでいるところは住宅街で、壁が薄いのか、外で話している人の声が丸聞こえする。会話の内容までは、聴きとることはできにまでも、甲高い声でお喋りしているのはよくわかる。決して大声で喋っているわけではないんだろうとは思うけ […]
やっと自治会月当番終了
昨日で、自治会の月当番が終わった。自治会に入る人とか出る人とかいなければ、また12月1月と月当番が回ってくる。この辺りは、1人暮らしのお年寄りとか、ご夫婦だけで生活しているケースが多いので、住民だけで何かをするっていうの […]
役員決めはあみだくじ
自治会の月当番は12月、1月とうちが当番なんだけれど、対人不安症のある私に代わって、娘が総会に出席したり、公園掃除のボランティアに参加してくれていた。 で、この間の総会で、来季の役員決めをしたそうなんだけれど、その決め方 […]
娘に頭が上がらない
ほんとに、良くやってくれているんだよね。私が対人不安症だからって、自治会の付き合いの殆どを娘が1人で、ほぼ、こなしてくれてる。息子たちも手伝ってはくれるけど、娘が1番頼りになる。 だから、ついつい甘えちゃうんだけど、ほん […]
強制的に募金させるやり方は嫌いだ
もうそろそろ、赤い羽根の共同募金の集金が回ってくるはず。自治会で、自治会に所属している家1軒当たり500円の募金を強制的に行ってる。でも、本来の募金とは、強制されて行うものではないはず。それなのに、自治会に入っているとい […]
困った、近所の人の顔が覚えられない
昔から、人の顔を覚えるのは苦手だったけど、歳をとって尚更、苦手になってきて、1年間、ここに住んでいるというのに近所の人に顔がまったく分からない。これで、自治会に入っていないなら、そこまで問題にはならないと思うけれど、今年 […]
自治会の必要性を感じない
とにかく、人付き合いが面倒くさくて堪らない面々が集まっているのが、我が家族。近所付き合いもないし、近隣住人に興味はまったくない。顔も知らない。挨拶されれば、挨拶を返すけど、それだけの関係。今、挨拶したのは誰だったんだろう […]
自治会をやめたい
私が住んでいるんは借家で、大家さんの意向で自治会に入っているんだけれど、正直言って、自治会なんてやってられないですよ。 先日も赤い羽根募金に強制的に500円払わされて、なんか納得できないんです。だって、募金って善意でやる […]
お隣の音が筒抜け、住宅街の嫌なところ
狭いアパートから引っ越してきて半年近くになるけれど、一軒家は一軒家で面倒くさいところがたくさんあるんですよね。 大家さんの意向で自治会に入らなければならなかったり、自治会に入っているがゆえに2日と空けずに回ってくる回覧板 […]