災害派遣にもお金はかかる
盲点だったんだけど、自衛隊に災害派遣要請をするのもただではないんだよね。息子に言われて気が付いた。災害派遣に行くのはいいけど、お金がかかるって。そりゃそうだ。自分たちはレーション食べるかもしれないけど、被災者の人たちには […]
長男坊帰隊
今日の夕方までは滞在していくはずだった長男坊が、朝、慌てて帰って行った。なんか、待機とかのスケジュールを見落としていたらしい。ぶつぶつと文句を言いながら、帰っていく彼の姿を見て、一抹の寂しさを覚える。楽しみにしていたデー […]
28年前
阪神淡路大震災が起きてから今年で28年。どんどん風化していくけれど、私には忘れることが出来ない。被害は神戸市に集中していたから、私の住んでいた市は救援物資も素通りだったし、近所で亡くなった方もいたのに、スルーされた。 家 […]
防衛力強化は抑止力になると思う
防衛費を上げて、軍備を整えると戦争になるという人がいるけれど、私はむしろ、平和になると思っている。こちらが、高い軍事力を持てば、この国を攻撃したらヤバいってなって、侵攻を抑えることが出来ると思うから。でも、世の中には原発 […]
防衛費増額には賛成だけど
防衛費が増額になるらしい。ここにきて、やっと外国からの脅威を感じるようになったのか、敵基地迎撃ミサイルも念頭に置いているらしい。大いに歓迎する。でも、その財源が増税と聞くと、それでは国民の理解は得られないんじゃないかと心 […]
9条があるからミサイルが降ってこないのか
憲法9条、平和憲法とも呼ばれているけれど、侵略戦争を禁じている国はたくさんあるし、日本だけが特別なわけではない。日本がおかしいのは、侵略された時にも武力で解決しないという9条2項の件。終戦当時はもし、他国が日本にちょっか […]
Jアラートは鳴らなかった
北朝鮮が発射したミサイルは日本上空を超え太平洋に落下したらしい。でも、日本上空を通過したならJアラートが鳴っても不思議はないのだが、いつも通りの静かな朝で、ひたすらYahooからの緊急速報が入ってくるだけ。もし、本当に日 […]
テッパチ見て本職自衛官が呟く
テッパチという陸自を舞台にしたドラマが放映されている。夏休みで帰省していた長男坊は、一応、陸自の三曹だ。一緒にテッパチを見て、青春篇は酷かったけど、今回はだいたい合ってるなって呟いていた。基本、部隊配属されてしまえば、自 […]
まだ、憲法9条が日本を守るって信じてる?
中国が日本のEEZ内で実弾訓練をしてる。日本の基地に向かってミサイルの照準を合わせているらしい。台湾有事になれば、日本も巻き込まれる可能性が高い。日本には9条があるから攻撃は避けようなんて、誰も思ってはくれないだろう。日 […]
安倍元総理凶弾に倒れる
安倍元総理が暗殺された。この日本で、手製らしいけど銃を使って。こんなことが許されていいはずがない。容疑者はどうせ精神鑑定されるんだろうけど、判断能力が失われていたとか診断されて司法の裁きを免れるようなことがあってはならな […]