私は泣けない
母が入院した。酷い脱水症状を起こして、救急車で病院に運ばれていったらしい。だいたい1週間の入院期間で、その後は、特養にショートステイさせるらしいが、その辺りの調整は妹に丸投げしているので、私にはよく理解ができてない。 入 […]
同じ話を繰り返す理由
私は、同じ話を繰り返してしまう。主に母との関係だ。心理学者さんによると、同じ話を繰り返ししてしまうのは、まだ、傷が癒えていないからなんだそう。だとしたら、私の心の傷は何十年も塞がらず血が噴き出しているってことなんじゃない […]
感謝できなくてもいいじゃない
今日は母の日で、普通の家庭ではお母さんありがとうってなるんだろうけど、私は母にどうしても感謝ができない。恨み言ならどれだけでも出てくるが、ありがとうって気持ちにはなれないのだ。金銭的に援助をしてもらった恩はあるけれど、相 […]
今日、確定診断が下りる予定
今日、母が認知症なのかどうかの確定診断が下りる予定になっている。私は同行しないから、きっと、妹からのLINE攻撃で疲弊してしまうだろうとは思う。認知症と診断されたとしても、もう、私たちは、とっくに母が昔の母ではないことに […]
母にも会いたくない
薄情だと思われても仕方ないが、私は母にも会いたくないのだ。月に1度は会いに行っていたけれど、母がケアハウスに移ってからは数えるほどしか面会に行っていない。もちろん、コロナの影響もあるけれど、私自身が、もう、母と会いたくな […]
何故、子供を虐待してしまうのか?
夫が、不思議そうに何で子供を虐待してしまうのかと疑問を投げかけてきた。私にだって、明確な答えはない。ただ、ストレスを抱えていたりしたら、騒ぐ我が子を可愛いとも思えないと答えておいた。専業主婦の方が子供に関するストレスは溜 […]
赦すことは簡単じゃない
母に会っていない理由は、コロナ禍だからじゃない。母がアパートで1人暮らしをしていた時は、毎月1度会いに行っていたけれど、ケアハウスに入ってからは数えるほどしか顔を見ていない。妹は母が大好き過ぎて、コロナで入室禁止のところ […]
母子心中
マジで参っているんですよね。母のアパートの立ち退きに件。妹なんて、ママと一緒に死にたい、とか馬鹿なことを言いだすし、ママみたいに善良で慈愛に満ちた人を追い出すなんて酷いって言ってくるし。 一緒に死ぬんじゃ、そりゃ心中って […]
思い出してムカムカ
昔、本当にお金がなくて、食べるものにも困った時期があったんですよね。夫は起業マニアで、お勤めをしてもすぐに辞めて起業してしまう。資金もないのに起業するから、当然、借金ばかりが膨らんでいく。思うように収入を得られないため夫 […]
女児虐待死、私も同じことをしていたかもしれない
幸いなことに、グレることもなく成長してくれた私の子供たち。でも、虐待で命を落とす子供たちもいるんですよね。今、女児が虐待で死亡したことが話題に上っているけれど、私もこの子の父親と同じことをしていたかもしれないと思うんです […]