真剣に離婚を考えている自分がいる
生き残るために、頑張ろうとしてくれている娘がいる。そのことを否定し、非難し、怒り狂うだろうと予想される夫がいる。どちらを選ぶかって言われたら、私は娘を選ぶだろう。夫には散々尽くしてきた。報われることなく、フキハラで当たり […]
復活祭も忘れて
今日は復活祭、つまりイースター。イエス様が十字架の死から3日目に蘇った祝福すべき日。なのに、私はすっかりイースターのことを忘れていて、今朝のお祈りでもイエス様の復活を喜ぶことを祈ることすらしていない。不敬虔もここまでくる […]
自分だけが正義か
夫と話をしていてイラつくのは、人を信用してない発言が多いこと。絶対にやってないぜ、とか、絶対に忘れてくる奴がいるとか、全く人を信用していない。他人のことだけじゃなくて、家族のことも信用していない。もはや、信用できるのは自 […]
期待した私がバカだった
今日は、珍しく夫が休みで(普段、土日祝日関係なく働いてる)私の家事に協力してくれるって言ってたのに、2階の仕事部屋に煙草を吸いに行ったきり帰ってこない。夫に確認したいこととか、リビングで留守番してもらっている間に風呂掃除 […]
誰も信用できない
誰かを信じて裏切られる方がいい、ってどこかで聞いたことがあるけれど、信用して裏切られてボロボロになるくらいなら、誰も信用せず、誰にも期待せず、世俗から身を離して、1人で孤独に生きている方がいいんじゃないかと思うんですよね […]
平昌にいく必要がどこにある?
安倍総理が平昌オリンピックの開会式に主席するということだけれど、私は反対です。どうせ、ありもしなかった従軍慰安婦問題について、謝罪が足りないとか、土下座して謝れとか罵声を浴びせられるのがオチでしょう。これまで、日本はいろ […]