安心して療養できるだけの環境が欲しい
私の心の病は、おそらくは心ではなく精神の病気だろうと推察されるんですよね。ドクターはうつ病ではないと言っているし、実際、効果を発揮した薬は向精神薬。抗うつ剤ではまったく良くなる気配さえなかった精神状態が落ち着いてきたのは […]
減薬が恐い
ドクターの指示で、薬を敢えて飲まないようにしなければならないのだけれど、未だ、実践できてない。だって、以前、リスパダールを切った時、イライラが絶好調になって、薬をもらいに再度、病院へ行ったことがあるほど。 正直、恐くて薬 […]
私の承認欲求は異常だと思う
私には見捨てられ不安があって、多分、とんでもなく面倒くさい人なんですよね。たとえ嫌いな相手であっても、自分から離れていこうとすると、離れていかないようにしようと画策します。画策といっても、大したことができるわえじゃなく、 […]
見捨てられ不安を何とかしたい
私には、見捨てられ不安症という心の病気があります。解離性人格障害とも呼びますね。見捨てられることに不安が強いばかりに、相手に見捨てられそうになると、攻撃的になるらしいです。 なぜ、「らしい」という言葉を使うかというと、私 […]
自信喪失と自己嫌悪
自分に非があるんでしょうね。調子に乗って、鼻っ柱をへし折られたような気分です。上から目線で、話を進めてしまったこともあって、相手を怒らせてしまったんでしょうね。 ここで、見捨てられ不安がまた、目を覚まします。嫌われたらど […]
何もしたくない日
何もしたくない日ってありますよね。今日が、まさに、そんな日です。 いつものルーチンワークをこなすのもいや。何か、新しいことをするのもいや。そんな日です。朝からテンションが低くて、また、テンションが下がるような出来事があっ […]
「遅くなってごめんな」始めて謝られた
夫は、身勝手で、健康だった頃は、毎日、べろんべろんになるまで酔っぱらって、帰宅するのが午前2時~3時は当たり前。遅くなるという連絡一つ寄こさないような人だったのに、夕べ(今日の午前1時頃)始めて、「遅くなって、ごめんな」 […]
もう、ヤダ。なんで私が宣伝しなくちゃならないの?
「4人の天使」でも、宣伝しておいたのですが、メタ オールインワンローションという基礎化粧品の宣伝をさせてください。 使い心地は悪くなかったのと、肌が案外と弱い私が使用しても、肌トラブルにはつながりませんでした。興味のある […]
私も同じ罪を犯していたかもしれない
論告で検察側は「(理玖ちゃんが)亡くなる1カ月前には、やせ細り骨と皮だけの状態になり、食事をうまく食べられなくなっており、被告は(理玖ちゃんが)死亡する可能性が高いと認識していた」として、被告に殺意があったとの考えを示 […]
人に媚びた記事を更新しても惨めな気分になるだけ
やっちゃうんだよね。 アクセス欲しさに、人が喜びそうな記事を更新しちゃうこと。 それなのに、期待していた程の効果がなくて、 ズドーンと落ち込むの。 人に媚びた記事を書く時って、自分でも文章がおかしいって、自覚がある。 私 […]