若年性認知症ではないと思いたい
最近、物忘れがますます酷くなってきた。昨日は主の祈りも思い出せなかったし、朝、聞いたちょっとした御言葉もその解釈も覚えていないかったし、今朝は主の祈りは祈ることが出来たけど、数分間のメッセージを、覚えていることが出来なく […]
リスパダールなしではいられない
一時期は、1日1錠まで減らせたリスパダール。今は1日2錠に加えて、頓服としても飲まずにはいられない。希死念慮が激しくなったら飲むって生活を繰り返しているから、ストックされていた薬もあっという間に減っていく。 もしも、この […]
子供たちに迷惑をかける前に
いつものように、朝、母に電話をした。母は電話に出るには出たけど、大丈夫とお世話になりましたって繰り返すだけ。もう、電話を切るよって言っても、大丈夫、本当にお世話になりました、としか言わない。その言葉が母の最期の言葉のよう […]
老いが怖い
歳を取ること自体が怖いわけじゃない。不老不死なんて1番の不幸だと思う。私が怖いのは、歳を取って、自分の身の回りのことが出来なくなったり、認知症になって何も分からなくなってしまうこと。長生きすればいいっていうものじゃない。 […]
不調続きでも生きていればいいらしい
メンタルクリニックのドクターは、あなたは生きていればいいからねって言う。でも、それが簡単なことではないから苦しかったりするんだ。このところ、精神面はちょっと不調が続いていて、希死念慮とかも出てきて、せっかく、良くなってき […]
コロナ迷惑
取引先の人が新型コロナウィルスに感染したことは、以前、ブログにも書いたけど、その会社は、その人が実質、1人で回しているようなもので、退院してくれないと、マジでうちも連鎖倒産してしまう。そうなったら、どれだけの下請け会社に […]
2000万円の赤字になると言われても・・・
普通のサラリーマンが定年退職して、夫婦で95歳まで生きるとしたら年金だけでは2000万円の赤字になるとテレビでやってた。つまり、2000万円は自分たちで用意しておけっていうことだよね。でも、今更、2000万円も貯まられる […]
生きるのに疲れたら安楽死、オランダはすごいね
生きるのに疲れ果てたら安楽死を選べるという法案がオランダで提出されたらしい。この法案が通ったとしたら、オランダという国は凄いとしか言いようがない。クリスチャンとしてどうよ?と思うこともあるけど、人生に疲れはてた人というの […]
人の苦労も知らないで・・・
私がアフィリエイトを始めたのは、夫の負担を減らしたいからと、夫がいつ死んでもおかしくないような状態だからなんですよね。 でも、あからさまに、アフィリエイトやって、あなたの収入越えを狙っているわ、とは言えないし、あなたが死 […]
母、御年82歳、まだまだ一人で頑張るらしい
昨日、妹から母と連絡が取れないっていうLINEが来たんですよね。私の所には午前中、母から電話があったのですが、もしかしたら、その後で転んで動けなくなっているのかもしれないし、こちらからも何度も電話しても出てくれなかったん […]