副作用を抑える薬の副作用
精神科の薬には、結構、厄介な副作用のあるものが多くて、眠気なんて当たり前。中には、肥満、糖尿病なんていうものもある。心が元気になっても、体は不健康になってしまうわけだ。だから、ドクターも処方には慎重になるんだけど、最近は […]
頼む、眠らせてくれ
最近の激しい過眠症状のために、昼間でも眠くて眠くてふらふらしていることが多い。でも、昼間は家事もあるし、やることがいっぱい、やりたいこともあるので眠ることには抵抗があるんだけど、そんなこと言っていられないほどの睡魔に襲わ […]
不調のサイン出まくり
心の病は目に見えないけどれど、自分では、これ、ヤバいなっていうのは分かる。他人に理解できなくても、自分ではある程度、把握できるものだ。今、私には、これでもかっていうくらい不調のサインが出まくっている。精神的に落ち着かない […]
過眠も不眠も心の不調
最近、朝、アラームをかけた時間に起きられない。眠くて、アラームを止めたらまた寝てしまうう。朝はやることがたくさんあって、ちゃんと決めた時間に起きないと、時間が押して、困るのは自分だって分かっているのに、どうしても起きられ […]
これは完全な鬱症状
多くの場合、鬱の症状は不眠、拒食、倦怠感、やる気のなさなどになるのだが、私の場合、不眠や拒食にはならず、過眠、過食になる。そして、今現在、絶好調でこの症状が出ているのだ。いくら寝ても眠いのに、何故か明け方目が覚める。フー […]
ストレス太り
強いストレスを感じると、食べられなくなってしまう人も多いというのに、私ときたら、過食に走ってしまう。おかげで、ヘルスメーターに恐くて乗れない。順調に体重を落としてきたというのに、このところのゴタゴタで、ひたすら食べまくっ […]
眠い、眠い、朝起きられない
このところ、携帯のアラームが鳴っても目が覚めないんですよね。気が付かないで眠りこけている時もあれば、アラームを消して再び夢の世界へ、なんていうこともしばしば。放っておいたら、お昼ぐらいまで眠っているんじゃないでしょうか。 […]
不眠から過眠へ移行したみたいだ
季節的なこともあるだろうけれど、眠くてたまらないんですよね。昼間から眠くて、眠て、でも、お昼寝をしようと思ってっも、体に力が入ってしまって眠れないんです。何とかリラックスしようとするのですが、気が付くと全身に思いっきり力 […]