5類に移行したところで消滅したわけではない
新型コロナウィルスが、5類に移行したけれど、特効薬があるわけでもないし、感染者は増えているし、決して安心できる状況だとは思えない。街中を行く人たちは、マスクを着けていない人もいるけれど、まだ大勢の人たちはマスクを着用して […]
発熱と知ったらドキッとする
このご時世だから、熱が出たりすると、ひょっとしてコロナなんじゃないかと疑ってしまう。ちょっと喉が痛くても、咳が出ても疑ってしまう。いくらワクチン接種を受けているとはいえ、うつるときはうつるらしいし、安心して外も歩けない。 […]
コロナが怖い
夫が、つい最近、会っていた取引先の人がコロナ陽性になったと連絡がきた。夫、濃厚接触者にはならないと思うんだけど、発症する前に会っているので、もしかしたら感染しているかもしれないくて、戦々恐々としている。 夫は重症化リスク […]
自宅療養はさせられない
昨日のブログにも書いたように、長男坊はコロナの濃厚接触者として自宅で隔離生活を送っている。もしも発症しても、夫が重症化リスクの高い病気を持っているので、自宅療養はさせることができない。でも、病院側がそれで入院させてくれる […]
コロナ迷惑
取引先の人が新型コロナウィルスに感染したことは、以前、ブログにも書いたけど、その会社は、その人が実質、1人で回しているようなもので、退院してくれないと、マジでうちも連鎖倒産してしまう。そうなったら、どれだけの下請け会社に […]
夫は濃厚接触者
私が住んでいる地域では、とっくの昔に濃厚接触者を追うことを諦めてしまっている。県をあげて、濃厚接触者にPCR検査を受けさせることはしない。無症状の場合は、民間の医療機関にお金を払って検査してもらうしかない。症状が出て初め […]
盲点だったコロナ感染
取引先でクラスター発生。まさか、新型コロナウィルスが原因で連鎖倒産の危険に晒されるとは思っていなかった。この人がいないと、仕事がパァになるって人も陽性で、今は無症状で自宅待機らしいけど、今後どうなるかはわからない。 当然 […]
もう第2波は来ているのかもしれない
昨日の東京の新型コロナウィルスの感染者数は55人。この数字だけ見ていると、もう、第2波は来ているんじゃないかと思う。夜の繁華街で働く人ばかりではなく、職場でもクラスターが起きているらしい。緊急事態宣言解除は早過ぎたんじゃ […]