毎朝の電話が辛いのだ
私は毎朝、ケアハウスにいる母に電話をする。母は耳が遠くて電話になかなか出なかったりもする。そんな時は何度もかけ直すし、それでも出ない時にはケアハウスのスッタフの方にお願いして、様子を見に行ってもらったりもする。 でも、本 […]
母と連絡が取れなくて
母は自立型ケアハウスに入居している。今まで、妹に任せっきりだったが、妹が根を上げてしまったので、朝の電話だけは私がすることにした。ところが、母が電話に出ないことが増え、ケアハウスに電話して母の無事を確かめることが増えてき […]
母の様子がおかしい
先日、母から不在着信があったので、折り返して電話をかけてみたんだけど、電話に出た母の様子が明らかにおかしい。いつもなら、私からの電話を喜んでくれるのに、早々に切ろうとする。自分がかけてきた用件を言わない。なんか、新しい携 […]
は?返却されても困るんですが
私のスマホは48回分割で、24回支払ったら、機種を返却する代わりに無料で機種変ができるというプラン。で、もともと電池の持ちが良くなくて、いろいろ問題が多かったスマホの機種代金を24回以上支払ったので、思い切って機種変した […]
明日は母の日だけど
明日は母の日。でも、今年は母に何のプレゼントも用意していない。新型コロナウィルスの影響でケアハウスに行くことも出来ないし、基本、荷物は事務所まで本人が取りに行かなくちゃならない。足の悪い母に贈り物をしても、それを自室まで […]
そっとしておいて欲しいだけ
万人に、心の病がどんなものであるかを理解してもらうのは難しいと思うのだけれど、せめて、身内には理解があってもいいんじゃないかと思うのは贅沢なんだろうか。薬のおかげで、日常生活は一応、送れていると思うけれど、それでも、出来 […]
母の存在が重荷になる時
1人暮らしの母。毎日、電話をかけてくるんですよね。大抵は夕方に・・・ 母が1人でもなんとか暮らしている、元気であるということは有り難いことなんだけど、最近、相手をすることが苦痛になってきたんですよ。冷たい娘だと思われるか […]
詐欺電話がかかってきた!
オレオレ詐欺ではないんですけどね。KDDIを名乗る男から、NTTが解約になっているから電話番号が変わるみたいな電話がかかってきたんですよね。うちは、今まで、1度もプロバイダとか変更したこともないし、現に今、インターネット […]
人を不快にさせることの天才
出張中の夫。電話をかけてきて、メールをチェックしろという。上手くできなくてモタモタしていると「もういい、頼んだのが間違いだった」って、電話をガチャ切り。 夫の顔を見なくても済むのは嬉しいけれど、出張中はこんなことばかりな […]
夫、出張中の恐怖
夫は基本、在宅勤務。いわゆるSOHOってやつなんですね。でも、どうしても月に最低1回は出張が入るんです。夫がいないと、ビクビクして過ごす必要はないのですが、夫しか分からない電話がかかってきたり、夫からパソコンに入っている […]