祈りの言葉が出てこない
信じていないわけではない。でも、祈れない。どう祈ったらいいのか分からない。主の祈りを唱えるのが精一杯で、それ以上の祈りの言葉が出てこない。現実に満足しているわけではない。主にすがらなければ生きていかれない状況にあるのに、 […]
大丈夫?なんて言葉はいらない
大丈夫?って訊かれても、大丈夫じゃないって返すのは、なかなか難しいもので、全然、大丈夫じゃなくても大丈夫にしてしまうのは何故なんだろう。訊くんじゃなくて、察して欲しいと思うのは甘えがあるから。訊かなくてもわかるだろう的な […]
不調はお天気とは無関係
心身の不調の原因はお天気のせいだと、自分を騙してきたけれど、晴天だというのに、テンションが上がらない。何とかしなくちゃいけないんだけど、どうにもやる気が起きない。昨夜、よく眠れなかったからか、とても眠い。 家事も放置。最 […]
ノイローゼになりそう
ノイローゼとは神経症のことで、主に不安が要因で引き起こされるものらしい。つまり、簡単にノイローゼと言っているけれど、大きな緊張する場面で感じるような眠れない、ドキドキするといったことはノイローゼの範疇には入らない。ノイロ […]
トリプタノールを切ってみた
トリプタノールは抗うつ剤。私はうつ病とは違うらしいから、薬を減らすなら、まず、切っても問題のないものにしようと思って、トリプタノールから外すことにした。 結果、精神面に何の変化も見られず。これで、次の診察ではトリプタノー […]
ただいま減薬中
恐ろしくて、減薬、断薬なんてできないと思っていたけれど、夜、寝る前に飲んでいたトリプタノールを切ってみました。トリプタノールは抗うつ剤で、私はうつ病とは違うらしいから、切っても問題ないって判断したんですよね。 なんで、う […]
薬の飲み忘れがあるっていうことはそれだけ安定しているってことなんだろう
トラブルも一山越えて、私の精神状態も浮上して、またフラットな感情に戻ったけれど、安心し過ぎたせいか、薬を飲み忘れることが出てきたんですよね。人間、病気が良くなってくると、薬を飲み忘れるようになるっていうじゃないですか。 […]
今日も鬱鬱
私の心の病が、どんなものなのか私自身知らない。だけど、鬱状態になるということだけは、嫌と言う程分かっている。そして、鬱状態から抜け出したからと言って、一生、鬱状態とおさらばできるわけではなく、いつなんどき、鬱状態に戻って […]
浮上出来ない・・・
いつまでも落ち込んでいたくないので、何とかテンションをあげようと思うのだけれど、1度、鬱状態に陥ってしまったら浮上するのは簡単なことじゃないんですよね。だから、日頃から落ち込まないように、鬱に陥らないように気を付けてきた […]
どんどん鬱になっていく
ポジティブに考えられないのはいつものことで、思い詰めたような顔をするなと言われても、思い煩いはついて回って、ちっとも浮上することができない。薬の効果は感じているけど、これでお薬を飲んでいなかったのなら、自分でも何をしでか […]